トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ブレーキ(?)からガガガと・・・ - ウィッシュ

 
イイね!  
くるくる

ブレーキ(?)からガガガと・・・

くるくる [質問者] 2006/08/10 13:19

本日、ブレーキを踏んだときにガガガという異音と共に、
軽い振動が発生するという現象にあいました。
過去に年間2~3度このような経験はあったのですが、
頻度が頻度だけにそれほど気にはしていなかったのですが、
本日、5kmほどの通勤で3回も発生したもので・・・

詳しい状況としまして、
やや強いブレーキをかけている最中、
軽い段差を通過した際に起こっているような感じです。
異音や振動の発生元は、おそらく前輪の右側ではないかと思うのですが・・・(あくまで推測です。)
この現象が発生したら、完全に車が停止するか、
フットブレーキを一旦はずすまで、おさまらない状況でした。

本日さっそくディーラーに連絡。金曜に様子を見てもらいますが、
場所がブレーキだけに大変心配になります。
なにか心当たりある方いらっしゃいませんでしょうか?

当方、MC前のX-Sに乗っています。(走行23000km)
足回りは純正のままです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • netz コメントID:896671 2006/08/10 13:19

    あっ!リッキーさんが、いい事言ってる~。
    リッキーさんって、結構車の事詳しいので、好感度UP

  • コメントID:896670 2006/08/10 12:25

    とりあえずタイヤの空気圧くらいはチェックしてみること。
    (空気圧低下→タイヤの回転数のばらつき→ABA誤動作)

  • コメントID:896669 2006/08/09 22:21

    ガガガ異音と振動、強いブレーキで段差、
    私もABSの作動だと思います。
    ちょっと急な上り坂から平坦になる交差点のブレーキなど
    前輪の荷重が抜けるようなときによく作動した経験があります。

    段差の程度がわからないので正常なのか異常動作なのか
    わかりませんが、前の車(ファンカーゴ)で通常ブレーキの停止直前に誤作動するようになり、ABSセンサーの故障か?と言われましたが、とりえあずセンサーを掃除してもらって
    少し様子見といううちに乗り換えてしまったので不明のままです。
    ABSの誤動作としてもブレーキ自体は効いているので、
    とりあえず動かすには問題ないと思います。

  • BOC コメントID:896668 2006/08/09 22:04

    ABSが発動したのでは?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)