トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

みなさん値引きはいくらでした?Part2 - ウィッシュ

 
イイね!  
●  

みなさん値引きはいくらでした?Part2

●   [質問者] 2005/06/06 21:35

■車庫証明手続代行費用、納車費用、希望ナンバー申込手続代料カット
■納車時ガソリン満タン。
■初回見積は、何も付けず車両のみで出して値引き額を聞く。オプション、任意保険、カード加入をネタにさらに割引きをむさぼる。
■持ち込みカーナビ、スピーカー、カーセキュリティ、ETCなどの取り付け工賃をサービスさせる。
■競合させる。

判子を押した後で「こうしときゃー良かったなー」とかってありますよね。
そういうのもみんなで共有しましょう。

【参考リンク】
ガリバー新車購入必勝ガイド!
http://nebiki.221616.com/koushou.html

値引き大作戦
http://www.urban.ne.jp/home/maj/nebiki.html

新車を少しでも安く購入するには
http://www.twin.ne.jp/~tk4127/htm/frame.htm

新車を買って後悔したくないですよね?
http://www7.plala.or.jp/kokaishinai/

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ろと コメントID:115579 2005/05/09 21:23

    DO65万で値引き総額34万はかなり厳しいかも。
    DOは2割引きが基本です。
    ということは、本体値引きは21万だけなので。

    とはいえ、気に入った車を頼れる人から買えるのは良いことですよ!
    値引きにこだわって欲しい車の価値を無理に下げることもないかと思います^^

  • コメントID:115578 2005/05/09 01:21

    2.0Zを日曜日に購入。車両本体230万円でディーラーオプション65万円つけて、値引きが34万円と納車時ガソリン満タンにしてもらいました。これって、もっと値引きしてもらえたかなー?今年の8月下旬にMCのうわさあるし。値引きで損してたら、いやだなー。ちなみに、営業の人は、元整備士の人でなかなか頼りになりそうだったので、あんまり困らせたくないなーと思い、それ以上無理を言うのをやめました。

  • コメントID:115577 2005/03/27 23:02

    ローンレンジャーさん
    別ネッツの下取り価格は好条件ですね!
    3月登録で超好条件が出るのは、ディーラーor営業の方のノルマが超厳しい&こちらがキッチリ競合している、この二つの条件が揃った場合のみです。本当はこの恩恵に授かる方はごくごく僅か....気にせず是非張ってください!

    現状で期待できる最高条件は「下取り85万+α、本体値引き30万+α、DOP2割引」ぐらいでしょうか?この条件にどこまで近づけるかが目標になると思います^^

    後々お世話になるディーラーなので、営業の人にも気持ちよく値引きして頂けるようしっかり条件・理由等揃えて交渉したいものです。VISTAがNetzに切り替わったことで同士店競合もしやすくなりましたが、あくまで最後の要。他店との競合なしに好条件は出ないと思います。

    値引き交渉を楽しむ方なんでつい書きすぎちゃいます^^;;具体的な方法など、何かご質問あればなんでもおっしゃってください。また書き込みさせて頂きます。

  • コメントID:115576 2005/03/27 12:05

    本日契約成立!3月登録ぎりぎりでXSを下取り2万込みで50万9千円の値引きでした。ネッツの系列違いで競合させたのが効果的だったみたいです。オプションも色々付けたしかなり満足してます!2週間後の納車が楽しみ!!

  • コメントID:115575 2005/03/26 10:21

    ろとさん
    明確な回答ありがとうございます。
    下取車はカローラフィールダー白1.8S3年3ヶ月乗って走行約2万kmです。同程度の車が中古車雑誌で110万前後のようでした。-25万すると85万なので10万条件が悪い=交渉の余地アリってことですね。
    逆に別ネッツ店では同条件下で値引22万、下取86万でした。こちらはまだ交渉1回なので最初の他店舗の見積もりをぶつけてみようと思います。ただしこちらは3月登録ではないそうなので決算とは別次元なので値引きは難しいのではないでしょうか?
    頑張って再交渉してきます!

  • コメントID:115574 2005/03/26 07:50

    本体値引少ないんで、エアロまで即着するんですからせめてDOPで最低でも2割は値引きは欲しいところです。ただ下取り価格が元の車が分からないためハッキリ評価できません。下取り車の中古車販売価格を検索してみて、販売価格と下取り価格の差が25万程度なら妥当。それ以上なら条件悪、以下であれば上乗せありの好条件ですね。

    とはいえ、このままディーラーと話してみても条件は大幅には変わらないと思います。できれば値引き超拡大中のストリームで「トータル値引き」好条件を引き出す、人気イマイチのラフェスタで「下取り価格」好条件を引き出す等してはいかがでしょう?ストリームは値引き勝負で。ラフェスタは下取り勝負で。好条件さえ引き出せば、現状でこフ二つの好条件をウィッシュで同時に満たすことが可能でしょう。その後、条件次第で買うという姿勢でWish交渉再開すれば確実にもう十数万は値段が変わると思います。

    3月は大幅値引きが飛び出しやすい次期ですが、それは競合をシッカリやった場合やディーラーに特殊な事情がある時のみ。ローンレンジャーさんの条件は下取り価格に上乗せなければかなり辛口かも。

  • コメントID:115573 2005/03/24 20:33

    本日見積もりに行って来ました。
    NEOエディション1.8L、値引30万、下取76万、納車費用0、車庫証明実費のみ負担、DOPマット等セットTYPE3、エアロセットです。その他前車よりナビ移設無料、納車時ガソリン満タンがサービスです。DOPは一切値引きなしで、総支払額120万(税込)でこれ以上は無理ですと言われました。
    登録は3月にして欲しいとのことですが、この価格は3月の値引きとして、上々でしょうか?それともまだイケルでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • コメントID:115572 2005/03/21 10:02

    金利はほとんどの金融機関で純粋に金利のみの表示ではない事が多いです。1%台でも保証料が1%台あれば合計の実質金利負担は3%台です。それでもディーラーより安いことが多いですね。金融機関はいわゆるカーローンの場合全期間固定金利の場合が多く借り入れの長短は関係なく最長5年程度でローンを組めることが多いです。表示金利が安いから飛ぶつかない注意が必要ですし、その表示金利が保証料込み金利なのか確認が必要です。相対的に車輌本体価格の高い輸入車ほど利鞘が大きいので金利は低くできますし、購入顧客層が富裕層なのでリスクも少なく低金利が設定可能な傾向にあります。国産某M社は売れないから安くしてるだけだと思いますが。現金の方が回収リスクがない分値引きは大きいと思います。最終的な決め手は支払い総額で決めるのが鉄則です。

  • コメントID:115571 2005/03/19 23:22

    2.0Z 値引き30万円&下取り60万円(平成4年式の車)の合計90万円の値引きです。(2005/02/06に商談・契約)
     もちろん、納車費用&指定ナンバー等の値引きもしました。残りはローンですが、60回払いで、金利は4.9%でした。また、ストリームアブソルートの名前を出すと、ディーラーは強く反応しました。































  • コメントID:115570 2005/03/19 19:33

    要求を出して5分でした。。
    なんか、あのリアクションなら、もっといけたかも。。
    50オーバー??
    関東だからかな?
    現金は」関係ないですよね。。
    最低40まで頑張って下さい。
    以前セルシオ購入時100オーバーで買ったこともあり、
    2割引が常識なってるかも。。(笑)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)