トヨタ ヤリス

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ヤリス

ヤリスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヤリス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 24.05.26 N2ガス補充&入替え

    GR Yaris Cup 岡山Rd.2に向けて、 練習用タイヤへのN2ガス充填と 予選/決勝用の新品タイヤへの N2ガス入替えをお願いするべく 少しお散歩してきました。 燃費が良くて中々減らないYarisくん これできっちりハイオク100%に 換装できた気もします?! さて、N2ガス充填する為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:58 Ocean_biwaさん
  • N2ガス充填

    [N2ガス充填] サーキット走行中は、 タイヤ温度変化が大きい為、 内圧変化がなるべく小さく なるように試してみることに。 Fr:300 kPa Rr:350 kPa ※タイヤにはMax 350 kPaと記載 温間狙い Fr:270-280 kPa Rr: 350-380 KPa?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 08:36 Ocean_biwaさん
  • センターキャップ模様替え

    以前作ったセンターキャップですがやはりクリアが剥がれてきてしまったのでスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えるついでに模様替えしました。 元のをシルバーの部品から引っ剥がして貼り替え。 同じような配色なんでたいして代わり映えしませんね。 因みに私、毎度同じような服を買ってしまうタイプです。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:19 StcKRさん
  • TPMS取り付けとメーターの反射防止

    前車にも付けていた安物のTPMS エアゲージで測らなくても近似値が判るので一度経験すると無いと不安になります(笑) まずは空気圧チェックから 300kPaも入ってる!道理でステアリングが軽すぎるはずだ、1週間乗った事だしビードの馴染みも取れてるだろうから適正圧に調整 指定空気圧は220kPa ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 21:46 blueドラゴンさん
  • スタッドレス交換→タイヤ保管

    外したタイヤの保管に使用 (左)DAISO:バルブ式布団圧縮袋(130cm×100cm) (右)Seria:タイヤカバー(軽・コンパクトカー用) スタッドレスへの交換も無事終わった所で、外したノーマルタイヤの洗浄をしました。 長持ちして欲しいという想いと共に、真空パックします🛞 まずはDA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 21:03 charlie_carさん
  • 今のタイヤ状況

    タイヤの減り具合を確認しました。 左リヤタイヤ 残り6mm程度 スリップサインまで4.6mm程度 左フロントタイヤ 残り6mm程度 スリップサインまで4.6mm程度 右リヤタイヤ 残り6mm程度 スリップサインまで4.6mm程度 右フロントタイヤ 残り6mm程度 スリップサインまで4.6m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 22:32 管理人さんZさん
  • 夏タイヤ。保管前の清掃作業2023

    整備手帳ってほどのものでは無いのに 皆様、いつもイイねありがとうございます😊 昨日、交換した夏タイヤ。 まずは、溝の石取り作業から。 今日の青森。外気温、1桁なので リビングでの作業。 夏タイヤは、石の詰まりは少なめ。 いつも内装剥がしのツールを使ってます。 ついでに残溝を見てみます。 2mmぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 13:35 sendeken2さん
  • 雪国ならではのタイヤ交換〜

    タイトル通り。 今週末から雪マーク☃️が並んでいたので、安心安全のためにスタッドレスに交換。 今更交換の手順なんていらんでしょ⁉︎ 特別なことなんて何もしてないので…💧 あっ! 1つだけ楽なことあった。 やーちゃん、フロントのジャッキアップしたらちゃんと(簡単に)リアも上がってくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 18:47 玲志@MXPA10さん
  • 今のタイヤ状況

    昨年2月にタイヤ交換してから、約1年半経過した今のタイヤ状況を確認してみました。 タイヤ溝ゲージで計測してみるとスリップサインまでの溝深さは4mm タイヤ交換時の総走行距離が10,155km 今の総走行距離が23,517km まだ13,000km程度しか走行していないけど、晴れている時でもタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 00:40 管理人さんZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)