電装系 - 整備手帳 - ヤリス
注目のワード
-
シートヒーターコネクタ から電源取り出し
私はシートをフルバケに替えてしまったので、純正のシートヒーターは機能しません。 車両側のコネクタがあまった状態になっています。シートヒーターとはいえ12Vがそのままくるだけだろうと思い(ヤリスの場合温度設定もなくON/OFFだけなんで)各状態で電圧確認しました ACC ONでシートヒーターのスイッ ...
難易度
2025年4月12日 15:51 あおなぎこさん -
バッテリー交換で軽量化
納車すぐにパナソニックのカオスバッテリーに換装された方から新車装着LN0バッテリーを買取りました。 そもそも、XグレードのMT車にLN1はいらんだろうと思っていたし3年4ヶ月も使ったので好都合、今のところ問題なかったんですが交換しました。 サイズと容量が減りますが、コレだけで相当軽量化ができました ...
難易度
2025年4月7日 18:21 きじねこさん -
エンジン警告灯リセット
バッテリーの電圧不足により一時的に誤作動が起き、モニターに見慣れない警告文が出た。 ・「(リヤバンパーの)センサー異常」(2日で消える) ↓ ・「エンジン出力をカット」(3日で直ったが、3→2気筒になり自力でアイドリング出来ない状態) ↓ ・「エンジン異常・販売店へ」 ...
難易度
2025年4月6日 17:54 frauさん -
バッテリー液補充&補充電
今から暑くなってくるのでバッテリー液量チェック 少し減っていたので買い置きしてたバッテリー液で補充。 初めて使ったコインドライバー、今まで10円玉で開け閉めしてたけど便利そうなので購入。使用頻度は少ないだろうけど使ってみると買って良かったと思う一品。 バッテリー液が希釈されたのでテスターでチェック ...
難易度
2025年4月6日 16:39 blueドラゴンさん -
水温計取付
3連メーターへの道第二弾ということで今回はヤリスに水温計を取り付けました。 バキューム計と同じ型式のオートゲージRSM2です。 水温計を取り付けるには別途センサーアダプターが必要です。 MXPA10ヤリスのサイズは34mmです。 センサーや配線は水温計についてました。 内容物です。 袋に入ってよく ...
難易度
2025年3月10日 12:47 shicage1013さん -
パワーコントローラーの取り付け
BLITZのパワ-コントローラーNAを取り付けました。 エアフローセンサーのコネクタに取り付ける物です。 タワーバーに両面テープで固定しました。さて、パワーアップは感じられますでしょうか。 コード№は、BPCN03 になります。
難易度
2025年2月20日 18:03 Sumikaさん -
-
車速連動オートドアロックキットの取り付け
車速連動オートドアロックを取付ました。 コラムカバーを取り外すのが難しく、ぐりぐりしていたら酷くなってしまいました。 取り付けは、ハンドルの下にあるカプラーに挟み込むように接続するだけです。 ドアロックタイミングは15km/h、ドアロック解除タイミングはエンジンOFF にしました。 今のところ問題 ...
難易度
2025年2月9日 17:15 Sumikaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 純正ディスプレイ Bカメラ(大阪府)
229.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
237.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
