クルマレビュー - ヤリスクロスハイブリッド
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
untraveled
-
トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2022年) -
- レビュー日:2025年4月15日
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
狭い 山道 、林道で走りやすい大きさ すれ違いが楽
荷物がそこそこ積める
ダルじゃないハンドリングのレスポンス
踏み方を工夫すると加速が(エコカーにしては)けっこう鋭い
2年過ぎると、ショックが馴染んで 乗り心地 わずかに向上
動力レスポンスは新車の頃より、今のほうが 力強く感じる(気のせいかな) - 不満な点
-
新車 翌日から盛大なビビリ音
パーツ交換で おおむね改善したので許す - 総評
- まぁまぁ 満足 狭い道では 小回り効くので助かる。すれ違いが楽
-
マイカー
-
レンタカー
-
onda002
-
トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
X(CVT_1.5_ハイブリッド) (2025年) -
- レビュー日:2025年3月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 3
- デザイン:2
- 走行性能:3
- 乗り心地:2
- 積載性:4
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
①SUVイメージを裏切る、当たりのキツくない乗り心地
- 不満な点
-
①気が休まらない、エンジンノイズと接近警報音の掛け合い
②路面のうねりに弱い、左右にゆらゆら揺れる乗り心地 - 総評
-
旅先で借りるクルマ選びのためのチョイ乗り。
当たりの柔らかい足回りは腰への負担が少なくありがたい。だがそれが災いして、重心の高いボディの揺れを抑えられない。市街地ではストップ&ゴーも右左折も多いため頭が振られて不快。おまけにエンジン音と”地獄の聖歌”のごとき接近警報音が交互に鳴り続けてストレスがたまる。前方視界が劣悪な後席乗員はクルマ酔いしやすいかもしれない。また、インテリアデザインは実用面の検討が不十分で、運転環境に悪影響がありそう。四日間600kmの旅に耐えられるだろうか。
-
1.5 ハイブリッド Gクルーズコントロール 登録済未使用車
279.9万円
-
1.5 G 4WD4WD 純正DA バックカメラ ETC ...
269.9万円
-
1.5 ハイブリッド Z衝突軽減 全周囲カメラ レーダーク ...
319.9万円
-
1.5 ハイブリッド Z8型ディスプレイオーディオ 全周囲 ...
319.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリスクロス 4WD 純正DA バックカメラ ETC BSM(兵庫県)
269.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
