ドライブ時はiPhoneにUSBケーブル接続でapple carplayで音楽を聴いています。USBケーブルがシフトレバーに絡まりうっとうしく感じましたので、音楽ファイルをUSBメモリにコピーして音楽を聴こうと考えました。早速USBメモリを購入し、PCからiTunesフォルダをUSBメモリにコピーして、車のUSB口に差し込みました。音楽は再生できたのですが、iPhone、itunesで作成したプレイリストが認識されないようです。試しにitunesで「プレイリスト書き出し」を行いアウトプットファイルをUSBメモリにコピーしましたが、プレイリストは認識されないようでした。
USBメモリではプレイリストを認識させる方法はないのでしょうか。ご存じのかたいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。
ディスプレイオーディオでUSBメモリの音楽をitunesのプレイリストで再生できないか? - ヤリスハイブリッド
ディスプレイオーディオでUSBメモリの音楽をitunesのプレイリストで再生できないか?
マーーークン☆ [質問者]
2022/01/20 21:07
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラス エクスクルーシブ デモカーアップ(東京都)
1137.7万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
