ワズ 2206

ユーザー評価: 4.13

ワズ

2206

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 2206

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • エンジンオイル交換23/1009 12.740㎞

    前回からの半年強、少し早いかも知れないが、 月末からの北海道旅行を鑑み交換。 エレメントも序で。 排出量を適当に測ると0.4ℓ程減ってる。 漏れや燃焼分なのかもな? 潜ればプロペラシャフトのグリスアップも滞りなく。 今年、ワズは夏期運休にした為か飛躍的に距離が伸びなく済みそうだ。 勢いで高価なオメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 15:49 Тип 64” Розиさん
  • クラッチフルード交換@33,000km

    初回車検に向け色々整備。 クラッチフルード交換します。 指定はDOT4 銘柄は何でも良いと思います。 リザーブタンク(去年ノーマル割れてフルード全快にてバイク用に交換済み)内の古いフルードを抜きます。 注射器に金魚水槽用のチューブを接続し、リザーブタンク内の古いフルードを抜けるだけ抜きとります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 22:03 dream603さん
  • 下回りグリースアップ@29,644km

    久しぶりにガチャピンにグリースアップ グリース劣化なのか?汚れをかみこんでるのか?入れたグリスが逆流してくる…(^_^;) ストックの国産ニップルに交換しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 17:54 dream603さん
  • ギアセレクターシャフトシール交換@22,827km

    あらゆる体液が漏れてきたUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン 最後の大物、一番漏れる量が多いミッションオイル漏れを修理することに。 場所はわかっており(て言うかポタポタ落ちるてるし)ギアセレクターシャフトから。 今まで見て見ぬふり&減ったら補充したら良いじゃん作戦でやり過ごしてきました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月2日 21:36 dream603さん
  • クラッチリザーブタンク交換@22,050km

    UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンは、クラッチリザーブタンクが運転席真ん前にあり、点検補充が車内で出きると言う便利な構造🎵 が、物のクオリティが悪い。 特にプラスチック系は劣化速度が甚だしい(^_^;) 先日、クラッチリザーブタンク破損して床にフルードがダダ漏れしました…。 お陰さま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月31日 20:05 dream603さん
  • クラッチフルード補充@20,220km

    クラッチフルード真っ黒でびっくりなUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。 とりあえず補充でしのぎます。 準備したものは、注射器、ジュースのストロー、HONDAのDOT4ブレーキ&クラッチフルード、空のペットボトル カバー外してタンク引き出して蓋外して、ウエスで周りを養生。 う〜ん、真っ黒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 20:34 dream603さん
  • プロシャ狭所グリースアップ@8257km

    UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンのプロペラシャフト周りのグリースアップ@8257km 前回、手持ちのグリースガンでプロペラシャフトスプライン部のグリースニップルは容易にくわえこんで注油出来た。 しかし、カルダンジョイントのクロススパイダは股の部分にニップル(写真⭕)があり 実車では写真( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 21:32 dream603さん
  • グリースアップ@8100km

    UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンのプロベラシャフトスプライン部にグリースアップ@8100km ココはオープンな場所なので通常のグリースガン先でグリースアップ可能。 しかし、カルダンジョイントのクロススパイダのまた部分のグリースアップは通常のグリースガン先では大きすぎて差し込めないため不可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月1日 23:08 dream603さん
  • ミッションにモリブデン@1400km

    UAZ2206(ワズ2206)はリフトアップせずとも簡単に潜り込め、点検&整備が簡単です。 ミッションも丸見え。 M22フィラーボルト確認。 外します。ワッシャー無いんですね〜 ボルト。 作業スペースも十分で、丸山モリブデン ギヤ用を差し込んで簡単に注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 22:13 dream603さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)