米国トヨタ シエナ

ユーザー評価: 4.61

米国トヨタ

シエナ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - シエナ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • セカンドシートリクライニング加工

    手前が加工後 奥が加工前 いわゆる猫耳と言われる部分をサンダーで削ります。 削った後 こんな感じで養生をして セカンドシートの位置がここだと この辺でシートが横に当たっていまいます(^_^;) こんな感じでサードシートとつなげて フルフラット?にも(^_^;)

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2015年11月6日 17:07 citron1103さん
  • ポチガー取り付け

    随分前から欲しかったポチガーを配線図が解読出来たので取り付けました。 ドアスイッチはトルクスレンチで取り付けました。配線は内張りを外して、ドアコントロールコンピューターのピン数の多い方のカプラーの3番(青色)にスイッチの配線どちらか一方、もう片方はアースで完了です。配線は運転席、助手席共に同じです ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月21日 21:26 くぬ太郎さん
  • DRL(デイライト)のキャンセル その2

    ヒマだったので、ネット徘徊しているとシエナのDRLの情報を発見。それによるとヒューズを一個抜くだけでDRLをキャンセル出来るとのこと。早速やってみました。対象のヒューズはエンジンルームにあります。(作業に当たり、前回施工のリレーは事前に取り外してます。) ネット情報によると、対象のヒューズは画像ヒ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年1月1日 11:43 くぬ太郎さん
  • カロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH0999LS

    シエナ2015SEナビ取り付け 地元のスーパーなカー用品店で取り付け出来ませんと断られたので自分でチャレンジしてみたら意外とトヨタだった。 出来る方しかやらないと思うのでポイントだけ簡単に記載します。 パネルは、基本引っ張れば簡単に外れました。内張剥がし、いりませんね。 メーター上、シフトN、ノ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年8月18日 23:55 マーー君さん
  • フロントルームランプをONにしなくても2列目3列目を点灯させようの巻き+ラゲッジランプ

    運転席/助手席の上にあるルームランプ。 DOORを押して小さい緑ランプが点いてる状態でないと2列目3列目のルームランプは点きませんよね。 DOOR押しっぱなしだと緑ランプ点きっぱなしなんで気になりませんか? ですのでDOOR押さず、もちろんDOORの左のスイッチも押さずに2列目3列目を点灯させよう ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年11月5日 13:24 0_0vvvさん
  • 汎用キーレス連動格納キット取り付け

    某オークションで汎用キーレス連動格納ミラーキットを購入(^-^)/ 送料込みで ¥2000位 赤がアンロック黒がロック信号線でした。 後は説明書通りに配線を‼︎ 切って繋いで‼︎ 元に戻して 完了*\(^o^)/* 取り付けは自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年7月6日 14:29 nao3322さん
  • 備忘録も兼ねて。

    1ヶ月程前からブレーキ鳴き始めてたんですけど、まだ4㍉程パッドの残あったんでほったらかしてました。先日オイル交換した時に整備士の友人からも指摘を受け本日取り換えました。我が家の青空ガレージは午前8時位既に気温33度程ありフラフラになりました。 先輩方のレビュー等参考に調べてレクサスRX用で前後セッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月12日 14:59 Kintarouさん
  • リクライニング加工

    二列目シートのリクライニング角度が半端なので、定番の加工!! 各シートの両サイドの猫耳を、グラインダーでカットしました。 無事に倒れました!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月26日 19:05 SPADA.Sさん
  • [MAINT REQD ] 解除方法

    5000mileごとに警告する[MAINT REQD] TedBoyさんが以前のせてたのですが、見つからず・・・ なので、忘れないように、備忘録。 ①KEYをONにする。 ②TRIPボタンを押して[TRIP A]に合わせる。 ③KEYをOFFにする。 ④TRIPボタンを押したままの状態でKE ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月18日 18:51 ジャイアンRG3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)