フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルテオン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • リコール(外-3752)対応

    すっかり忘れていたリコール対応。 作業そのものは2月に済ませていたので、 どうなってるのかを見てみました。 以前は向こう側が見えていましたが、しっかり覆われるようになっていますね。 これが最後のリコールだと良いんですけどねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 17:59 LKYさん
  • ダイヤモンドキーパー

    予約していたダイヤモンドキーパー、全面超撥水ガラスコーティング、ホイールコーティング、アンダーコートの施工をしてもらいました。 これによってキーパーコーティング1ヶ月点検、1年間手洗洗車特価がついてきました。 まだ黄砂が舞っているので、すぐにボディカバーをかけました。 キーパーコーティングについ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月21日 16:48 GITANESじぃたんさん
  • エンジンカバーに放熱加工🌬

    一部の車で見かけるエンジンカバー(写真はAliの商品)。 目的としては防音, 振動抑制, 汚れ防止,見栄え, ボンネットへの熱保護があるそうです。一応エアロパーツの1つとしても見られているようです。 ですがこのエンジンカバー, 工場のおじちゃん曰く「外すだけでエンジンルーム内の熱は−5℃違うよ〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 11:00 jt1026さん
  • 夏に向けてポーレンフィルター交換

    意外とゴミ詰まりですね。純正はデンソー製 パカッと開けて、爪3箇所ですね。 新しいフィルター挿入!上下注意くらいかな? 活性炭フィルター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:58 ビクトリーさんさん
  • スタッドレス→サマー交換

    そういえば、4月頭にスタッドレス→サマーに交換しました。 北海道への旅などスタッドレス君にはたくさん頑張ってもらったので、しっかりきれいにして保管します。 ちなみに、系列店が違うところで交換しているので金額の備忘録も ・サマー→スタッドレス(持込) ¥3,960 ・スタッドレス→サマー(持込) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 19:56 Katsu_24_Malkofさん
  • ポーレンフィルターの交換(エアコンフィルター)

    Arteon購入から1年と約4ヶ月 ディーラーで洗浄などはしてもらっていたものの、あまりエアコンの臭いがよくならないのでフィルターを交換しました。 今回使用したのは ■MANN FILTER(マンフィルター)  フレシャスプラス  エアコン(キャビン)フィルター  VAG FP26009 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:56 Katsu_24_Malkofさん
  • オイル交換

    前回交換から4000km弱。 特に理由はありませんが,早めの交換で… 高速道を走り終えてから30〜40分くらい放置。交換前の油温は75℃。 今回は今までのチューブより少し太いチューブをオイルゲージパイプに入れてみました。 早い早い😲 あっという間に5.5L位抜けました。20分もかからなかった! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:27 jt1026さん
  • 5年目車検

    24ヶ月定期点検、エンジンオイル・エレメント交換、エンジンシャンプー、ブレーキフルード交換、エンジンシャシー洗浄、ACフィルター交換、エバポレーター洗浄、タイヤ残量点検、タイヤ空気圧点検、ブレーキパッド残量点検、ダイアログレセプション、ソフトウエアアップデート 下廻り錆止め、エアロワイパーブレード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月12日 15:44 GITANESじぃたんさん
  • ブレーキエア抜き

    スタビリンクロッド交換のために両輪ジャッキアップしたついでに、ブレーキエア抜きとキャリパーまわりの清掃も行いました。 エア抜き器はたまにしか使わないので毎回使用の手順を忘れます。ちゃんとアップしようと思ったのですが、今回はタイヤのローテーションもやってヘロヘロだったので、また今度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:21 maruzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)