フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.59

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルテオン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビリンクロッド交換

    ローダウンしたことにより、スタビ接続部が上向きになっていたのですが、本来ここは水平なのが理想的とのこと。 そこで、昨年末に長さを変えられるスタビリンクロッドを購入していたのですが、寒さに負けて装着がのびのびになっていました。 旅おやじさんの整備手帳を参考にさせていただいて汎用品を購入、のつもりだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月7日 20:48 maruzさん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    リアブレーキパッド交換は、電動パーキングブレーキなので、VCDS 等の TOOL が必須です。 ただ、写真のアクチュエーターを外したりする裏技もあるようですが、必要以上にアクチュエーターを戻すとキャリパーがお亡くなりになるようで、裏技はとてもお勧めできません。 また、ここのでの作業は VCDS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 08:39 DeepThoughtさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    車をジャッキアップし、リザーバータンクからブレーキフルードを抜いておく。 今回は結構ごっそり抜きましたが、パッドがそんなに減っていなかったようで、写真程抜く必要はありませんでした。 タイヤを外してブレーキキャリパーにアクセスできるようにする。 キャリパーのスライドピンを固定しているボルトを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 07:59 DeepThoughtさん
  • 純正ホイールは13Rです

    VOSSENからアウディ純正ホイールに交換した時に忘れていたアレ😅 そう純正ならではのボルト接地面 VOSSENに付いていた60度テーパボルトを気づかずにそのまま取付けていました😓 13Rの純正ボルトたくさんあるけどスペーサー10mmに合わせたロングボルトは10本しか持っていなかった😵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月6日 19:22 旅おやじさん
  • フラットワイパーに交換

    洗車して黄砂やら花粉やらを落として、スノーワイパーを外してベロフSフラットワイパーに交換しました。 汚れが付かないようにボディーカバーをしましたが、隙間を見つけてカメムシが入り込むので、ボディーカバーを外すときには毎回カメムシを落とす作業が必要になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:19 GITANESじぃたんさん
  • 夏タイヤに交換致しました

    夏タイヤに交換致しました! 純正の20インチ パイライトシルバーメタリックのボディに良く似合います リアビュー 当分の間はピレリ P Zeroで走ります 今年の夏もよろしく(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 12:32 123Age(えいじ)さん
  • ステアリングギヤボックス修理

    以前起こした事故により、ステアリングギヤボックスが損傷したため、中古の部品をゲットして修理します。 運転席足元のコラムシャフトを外します。 エアダクト、バッテリー周辺を外します。 ギヤボックスの電源ラインを外します。 メンバーを外したらギヤボックスごと降ります。 新旧比較 コーディングめんどくさい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 12:27 Golfenさん
  • コイルのアース修復

    昨年プラグ交換した時, コイルアースの下のナットを固定せず無理に上のナット回した結果がこれ(ちょっと千切れかかった)。 場所は2番のコイルアース。 どうやら端子とボルトの熱固着がほかよりも顕著だったよう。 やばいと思いその時に薄型レンチを購入して"切れる"という最悪の事態は免れましたが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月5日 13:40 jt1026さん
  • 洗車

    先週の大雨時に乗ったのでかなり汚れました! この長い棒は100均の水筒洗うやつ。ホイール内側洗うのに使えますよ〜。ちょっとスポンジ小さいけど。 キレイになりました✨ 明日、雨らしいです!最近は雨ばっかり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 00:31 にしてぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)