フォルクスワーゲン ビートル

ユーザー評価: 4.25

フォルクスワーゲン

ビートル

ビートルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ビートル

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ドロップスピンドル交換

    ノーマル車高にアジャスターつけてたけど、ノーマルサスが底付きするため、思ったよりも下げれない(ーー;)なんで、CBのドロップスピンドルに交換します!これで六センチ位さがるはず^_^ 必要な工具はこんなもん!マイナスドライバーもしくはバールと、モンキーレンチ、 10の六角、19のレンチ、タイロッドエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月16日 22:09 かおっちゃんさん
  • フロントビームアジャスター取り付け

    ドロップスピンドルだけじゃ物足りなくなってアジャスターもつける事に… 何はともあれビームを降ろします。 すでに加工した形跡がありました。 が、気にせず進めます笑 もうだいたい付いちゃってます。片付けながら作業出来ないのは性格なので見ないで下さい… クボミ部分をカットするのがなかなかダルかったです… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月11日 00:56 9696CUSTOMSさん
  • 自作4インチナロービーム

    4インチナロービーム製作しました。 片側約5センチ内側に入ります。 作業中に走れなくなるのが嫌なのとスペアパーツが欲しくてヤフオクでフロントの足回り一式を購入。 サビはありますが腐りはないので50年前の物としてはまあまあだと思います。 全てバラしてサビ取りと洗浄して作業開始です。 通常はマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 20:58 あんdoさん
  • ボールジョイントx2交換,タイロッドエンドブーツx1交換

    車検に備えて下回りを見てみたらボールジョイントとタイロッドエンドのブーツが切れていたので交換してもらいに主治医に行ってきました。 ボールジョイントはかなり以前からブーツ切れが出ていたらしく、ボールジョイント内はドロと油で酷い状態になっていて、さらにガタがきていたため交換してもらうことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月1日 15:58 なべくんさん
  • 空冷ビートル 減衰調節

    フロントショックの減衰を調節しました。 KONIのショックは伸び側の減衰調節ができます。 前までは中間くらいの硬さにしていましたが、いまいち路面の窪みを越えた時の乗り心地が悪かったので、思い切って柔らかくしてみることにしました。 いざショックを取り外してみようとしたら、何やら下の取り付け部のナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月8日 00:21 137-3さん
  • リア車高(スプライン)調整

    うちに来たときにはベタベタだったんですが 何度か調整していまの車高になったんですけど 実は一番最初に右後ろやったときに スプリングの棒(トーションバー)を全部抜いちゃって 適当に取り付けたもんだから 右と左で車高が違うのです。 で、空冷VWのばあい 後ろが左右違うと 前も高さやキャンバー角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月28日 00:26 VWさん
  • ショックアブソーバー交換

    リア右のアブソーバーは装着間も無くオイル滲みが続き、右下がりも気になっていたので今度は信頼の日本製に交換しました。 25,000km走行のザックスは手でスコスコ動く位の減衰力。(最初からこんなものだったかな)ソフトな乗り心地は長距離でも疲れ知らずでした。 ついでにフロントも交換だ。(^人^) 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月27日 16:19 usukeさん
  • グリスアップ他

    昨日寒さとは違っていい陽気になりました😷 やっぱり外に出ないといけないな😎 グリスガンでシャコシャコ😁楽しいな〜 ついでに下廻りの点検、数年前にやったコーキングも劣化して雨中走行で少々浸水が有るのでやり直すか😷 今日は下準備の削ぎ落とし😙

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:43 usukeさん
  • トーションチューブ グリスアップ

    オイル交換の2回に1回は、トーションチューブのグリスアップをしています。 このニップルから、グリスを、グリスガンで注入。 はじめ、水っぽいの出たような。 その後は、グリス、ドローと出てきました。 前回から、日数が経ってないので、劣化はしてないようですが、 抜けちゃうんですかね。。。 そんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月3日 17:49 でぇ兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)