フォルクスワーゲン ボーラ

ユーザー評価: 3.99

フォルクスワーゲン

ボーラ

ボーラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ボーラ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグを交換しました。 ギャップは1㎜と表示されており、念のため計ったところ全て調整済みでした。 アルトより楽ですね。 外したプラグ。 右側のプラグギャップが詰まっているのは先週チェックした時、隙間が2㎜ぐらいあったのを研磨/再調整した為。これだけでも明らかに始動から全然調子良くなりましたが所詮は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月18日 03:27 RS305さん
  • イグニッションコイル・プラグコード・プラグ交換

    たまにアイドリング中エンジンが息継ぎするので、ネットで調べていたところ、イグニッションコイル交換で改善しそうだったので、点火系統パーツ交換しました。 結果、症状がなくたったのでよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月12日 13:29 p-yamalifeさん
  • イグナイトVSDのインスト その2

    ダイレクトイグニッションのカプラーを外して、イグニッションに行く配線から、ACCで12V流れてる配線をテスターで探します。 ACCで12Vの線は、僕の車では3番でしたので、その線を適当なところで、切断します。 で、コイルに行く配線をイグナイトVSDからの16Vの線に繋げます。 切断した線の両方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月19日 23:35 K2SKISSさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換 58922km

    コイルが無交換のようでした。 電圧が不安で、ミスファイアしてました。 とりあえず、3本交換。\4500/本(社外品) 残りは、一汽大众で買ってきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月27日 22:07 IfDoneさん
  • プラグコード・プラグ交換

    アイドリング不良・段付き加速の為 プラグコード・プラグ同時交換実施 G4系 APKユニットは見るからに整備性がね・・・・ 点火系に触るには、写真のようにインマニを浮かします。 今回、面倒だったんで、スロットル周辺は分解せず・・・ 必要最小限の取り外しでマニを浮かせて、スパナでつっかえ棒(笑) 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月5日 22:56 H to Aさん
  • 点火コイル交換

    10万キロを目前に控え、各部リフレッシュです。 ラジエターリザーブタンクに続いて点火コイルも交換しました。 エンジン横に付いてます。 外したコイル。 以前チェックでプラグコードを外した際、樹脂部分が劣化してコード取り付け部がもげてしまったので接着してます。 他にも亀裂があちこち。 特にまだリーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 20:08 RS305さん
  • スパークプラグ交換 DENSO

    BRISK Premium LGS から DENSO Iridium Tough に交換しました。 2年間3.5万km働いてくれたBRISKはそれなりにお疲れ感が。 ご苦労様でした BRISK 6兄弟 (^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 01:03 uriさん
  • イグニッションコイルNO.5 交換

    12/5夜に起きた失火状態は、12/11のBCS店の霧が丘ガレージさんで点検・診断してもらった結果、NO.5のイグニッションコイルがダメだってことが分かりました。 部品が当日になく金曜日に入荷するので日曜の午後、作業を今日やってもらいました。9日間、5気筒でブスブスいいながら走るのはかなりのスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 18:34 toshiyamaさん
  • イグニッション・ケーブル交換

    VW純正 ケーブルの硬化やひび割れ等は特に見当たりませんでしたが、経年劣化を考慮して交換しました。 ボーラ前期型はダイレクトイグニッションではなくコイルからコードを分配するタイプです。 適合する社外シリコンケーブルがなかったのでECSから純正を取り寄せましたがSpecial Orderで結構待たさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 00:45 uriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)