フォルクスワーゲン ボーラ

ユーザー評価: 3.99

フォルクスワーゲン

ボーラ

ボーラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ボーラ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 『SERVICE NOW』表示のリセット

    エンジンを始動するとポーンという音と共に表示されていた『SERVICE NOW』表示。 なんだかわからないと不安だし不快ですよね。 これは、走行距離15000km か 12ヶ月点検を知らせる為の表示で、特別な警報ではないそうです。 ということで、さくっと表示をリセットしちゃいます(笑) 手順 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月7日 14:17 ヒゲたぬきさん
  • ヘッドライト(純正HID) バルブ交換ポジション交換

    ヘッドライトのポジションとヘッドランプを交換するには まずバンパーを外します これは1つ前の整備手帳をご覧ください バルブ類を変えるにはヘッドライト自体を外します ヘッドライトの上部に2本トルクス 下部に2本トルクスネジがあります そうすると裏が良く見えます カバーが2つにわかれていて内側を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年12月24日 02:21 kumah180さん
  • 窓落ち修理

    高速走行中、窓を少し開けようとしたらガシャーン! 一瞬で窓が消えました(笑) 風切り音が凄いので反対も開けようとしたら、またガシャーン(爆笑) コイツら、、、 時と場所を選ばずにやって来やがって (´д`|||) というわけで、修理してみました まず、ドアハンドルの裏側に有るウッドパネル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月13日 14:34 ヒゲたぬきさん
  • 燃料ホース交換

    燃料ホース劣化により細かいヒビが発生してます。 こちらも車購入時より気になっており、今回ようやく交換しました。 用意した燃料ホース。 入り/戻り共に長さ約50センチ、1メートルで足りますが念のため2メートル購入。 メーカー 豊田合成 内径Φ8mm(実寸7.8mm) メーカー基準耐圧:0~0.4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月7日 19:40 RS305さん
  • フロントスタビリンク交換

    このクルマもそうですが、ゴルフⅣ系のクルマは車高を落とすとスタビがドライブシャフトに干渉しちゃいます。なので、みなさんスタビを対策品?に交換されてるようです。 ボクはスタビリンクを交換してドラシャとの干渉を回避してみようと思います。 コチラが今回交換するスタビリンク(ピロ式) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年11月5日 22:08 きくちゃん♪さん
  • リヤバネ交換&加工

    現在nex車高調を装着していますが、リヤの落ち具合が足りないので少々弄ってみました。 まずはタイヤを外した状態。 ショックの下側にあるネジを外すと下側がフリーになりバネが外せます。 ちなみに、サイズは16mmです。 バネを外すとこんな感じで。 とりあえず、画像にあるロアシートを外して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月5日 21:35 きくちゃん♪さん
  • フロントバンパー取り外し

    ヘッドライトとポジションランプを交換するため フロントバンパーを外します まず左右のインナーフェンダー内の ネジ4本(4本中3本がトルクスで1本は+です)をとります 次にグリルを外します 自分のは最初からABTのものがついていて 取り付けは+ネジでした グリルの下にバンパーをとめているトルク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月24日 02:21 kumah180さん
  • シフトレバーのブッシュ製作及びインストール

    8月のお盆に会社の同期と夜中に横須賀まで走っている途中、突然ニュートラルから1速に入らなくなった。2速から1速には入るけど、ニュートラルから1速に入らない。しかも入れようと頑張ると3速に入る。。 とりあえず発進時には2速から1速にギアを入れて帰宅。 そのままフロントコンソールを外してセレクトレバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月18日 22:02 Gidaさん
  • 車高調換装

    XYZ SStype IMPを購入。 3年使用したNEXは左フロントショックからOILが漏れてたので・・・ 結局その他も抜けてた(笑 NEX外して~ NEXとXYZの比較! 全長が結構違うのね~ で、車体へ装着!バネはCRAFTを使用 (ID63) リアも同様に比較! リアは装着もメチャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月28日 22:26 きくちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)