フォルクスワーゲン ボーラ

ユーザー評価: 3.99

フォルクスワーゲン

ボーラ

ボーラの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ボーラ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【BORA】オカルトグッズ(?)貼付

    BORAとPOLO用にそれぞれ2枚、GROM用にバイク用2枚、除雪機用にバイク用1枚購入。 スゲぇピンぼけ…。 1枚はエアクリBOX出口に貼付しました。 もう1枚はインマニ直前に貼付しました。 さて、効果の程や如何に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 13:45 g3g********さん
  • Neuspeed 遮熱板取り付け

    正月にebayを見ていたらたまたま中古でNeuspeedの遮熱板があったので、購入しました。 アメリカのワシントンからで、本体価格約6000円、送料約5000円のト合計1万ちょいでした。 物をニュースピのホームページで確認したら、ボーラv6 4motionとR32と同じものでした。 中古なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 14:50 Gidaさん
  • エアフロ修理

    先週、道の駅道志から帰った後にボンネット開けたら壊れてました。 ドリルでΦ1の穴をあけて、針金を用意。 針金はクリップを分解して作りました。 前回はただ接着をしただけだったので、エンジンの振動と走行時の振動で壊れたと思います。 今回は穴を空けて、その中に針金を通すことで強度が上がるのではと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 19:42 Gidaさん
  • エアフロのステー自作

    買ったエアフロ付けた時に、付属のステーが現車に合ってなく、エアフロのステーを破壊して、修理をするところから 付属のステーを合わせた写真。 これでも精一杯合わせてこのギャップ。 この合わせる気のなさよ… 組み上げる時に走ってればいつか壊れるだろうなと思ってたけど、まさか組み上げ時に破壊するとは… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 18:29 Gidaさん
  • RAMAIR エアクリ取り付け

    これを車に取り付け 外した純正のエアクリ。 途中まで説明書通り進んだけど、持ち合わせの工具じゃその通りいかなかったんで、説明書は無視。 取り付けたエアクリ。 吸気音は純正品とあまり変わらない感じ。 思った以上に小さくてコンパクトになりました。 これに交換したメリットは、ミッション調整がしやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:42 Gidaさん
  • エンジン内部簡易洗浄

    エアフィルターからの配管外し KURE エンジンコンディショナーを 30~40秒位噴霧 白煙が出なくなるまで軽く吹かして完了 施工時距離 69,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 23:04 チン・バルーンさん
  • HKS フィルター投入

    BMCなどからも高性能フィルターが出ているのは御存じ。 しかし、だいたい1万円程度と意外と高額。 純正フィルターでも4000円程度は必須。 アマゾンで見ていたらたまたま発見し 値段も6000円程度と間をとっていたので決めました。 HKSホームページ情報によると ゴルフ4向けの品番は近々なくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 03:55 H to Aさん
  • エアークリーナー交換

    HKS スーパーハイブリッドフィルター リローテッドです。 ボーラのエアークリーナーケースです。ケース右側の+スクリューを2本緩めてエアマスセンサーのコネクターとダクトを外し、右側から持ち上げればケースは開きます。 ケースの中からノーマル(純正と思われます)のエアークリーナーが出てきます。汚れ具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 21:25 toshiyamaさん
  • エアマスセンダー交換

    エンジンの調子も問題ありませんが、センサーの経年劣化を考慮し予防整備ということで交換しました。 パーツは以前買っておいたBOSCH製。 作業はコネクターを外した後にバッテリーのマイナス端子を外し、クランプを弛めて本体を交換します。 ECUのメモリー・リセットに時間をあけてから(60分で十分たと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 11:21 uriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)