フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 今更ながら ポジションランプ をLEDに・・・

    9年間使用したポジションランプの電球が切れ、 これを機にいよいよLEDにしようかと・・・。 パーツレビューに書いたような条件に合う、 この製品に決めて購入しました。 3年間の保証も付いているようです。 お手頃な価格のLEDにしなかった理由は、 以下のように取り外しがとても面倒なため、 できるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 20:02 ラインゴルトさん
  • バックライト(リバースライト)比較

    ポロは最初からバックライトが暗い・・片側しか点灯しない・・・と散々言われ続けてきましたが、LED化で多少明るくはなるものの、2灯化へ突き進む方も少なくありません。 とはいえ比較的簡単な2灯化ですが、バックフォグの処理とか内装を剥がしながらの作業、補修線の手配等々ハードルは少し高めです。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月10日 01:54 お~まさん
  • フロントウインカーLEDの交換動画あり

    2013年12月にフロントウインカーをLED化しましたが、当初は満足していたものの、やはり純正の電球より光量が足らない気がしていました。 ポロのフロントウインカーはPSY24Wという特殊なもので、LEDでは選択肢がありませんでしたが、「ライコウ製オリジナルPSY24Wアンバーバルブ」というものを見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月6日 17:07 yukahikoさん
  • リバースランプのLED化(2灯化 その2)

    左右のテールを外します。 000-979-133-E 補修用のワイヤー1本を2本に分割して埋設したケーブルの両端に取り付けます。 3 まずは左側(助手席側) テールランプに接続しているコネクターの一番下、1箇所が空いているのでそこに1本追加します。 そして右側(運転席側) 下から2番目が空い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月14日 00:44 お~まさん
  • 各所LED戻し

    車検が完了しましたので、純正バルブに戻していた各所を再度LED化。 写真はありませんが、フロントウインカー、コーナリングランプも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:24 yukahikoさん
  • ②(バックライト2灯化に伴う)バックフォグ加工(とLED化)

    さて続きです。 このシールドを1本用意して延長します。で左テールから右テールまで1本追加します。 以前j加工した時はバックライトの2灯化の際に、右側テールランプのシールドを1本追加する作業の時、わざわざハーネスの端子を抜いてました。 よく考えたらテールの中の配線を改造した方がスムーズだった・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月13日 14:28 お~まさん
  • 6Rポロ ルームランプ交換方法

    6R ポロ ルームランプ交換テクニックです。 フロントから・・・ まずはスイッチの位置を「○」消灯にします。 内張り外しをつかって、写真位置からコジ開けます。 次にこんな開口部ができますが、ユニットの右側の内張りを少し広げながら下に引っ張ると写真のように外れます。(固体差で渋いものもあります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年6月20日 03:30 お~まさん
  • ポジションランプ交換(LED化失敗…)

    運転席側のポジションランプが切れていることに気づく… 交換自体は、このランプのソケットを引き抜くだけなんですが、結構奥まった場所にあり、やってみるとなかなか大変…。 なんとか外してソケットを引き出してみると… ロービームのLED化の時もそうでしたが、配線の被覆がすぐ近くのハイビームのランプの熱で? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年12月11日 16:58 kuro_goさん
  • ロービーム LED化

    以前、クロスポロのヘッドライトの左側ロービームが球切れして交換済ですが、やはり暗さを感じ、LED化を模索していました。 ただ、ロービームはH7規格の少数派である事と、ボンネット内のバルブ背面側の装着スペースが狭くて空冷ファンや大きなヒートシンク付きは不可、また、ランプハウジング内にはVWの文字を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:42 kuro_goさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)