フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアブレーキキャリパーオーバーホール

    買ってから初めてリアのブレーキキャリパーをオーバーホールしました。 パット交換する時にキャリパー戻し辛いと思ってましたが、少しピストンの動きが悪かったらしいので、もしかしたらそのせいだったのかも。 一旦リセットしたので、リアからブレーキ効いてくれると嬉しいな。 忘備録 113200キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 08:43 Masasanさん
  • キャリパーOHして交換

    ゴルフ2用、後期のゴルフ1カブリオ用のキャリパを入手し、OHしました。 固着はなかったですが、サビ取りにかなりの時間を要してます。 青メタのキャリパのリペアキットは入手性が悪く、今後のことを考えて入れ替えすることにしました。 だいぶ端折ってますが、シールとダストブーツを新品にし、組み立てました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 18:50 つっちー@GOLF1さん
  • ブレーキ フルレストア

    最初はローターとパッドの交換で終わるつもりだった 交換後のテスト走行で ストッピングパワーにどうも不安が残り 調査してみるとどうやらバキュームホース(マスターバックの真空レベル低下)が怪しいので 今回は熱による経年劣化が 速いフランジ、前後バキュームホースも交換 樹脂、ゴム系も含めて 結局フルレス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月18日 13:56 春と真さん
  • フロントブレーキOH

    フロントのキャリパーOHしましたー 130400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 00:31 ヤギちゃんr32&GTI@I ...さん
  • マスターシリンダー交換

    ペダルを踏み続けると圧が抜けるように底までいってしまう症状があり、フルードのエア抜きを数回してきたが改善無し、 消去法により、マスターシリンダーの交換となった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 12:44 よっし、さん
  • フロントブレーキメンテナンス(備忘録)

    フロント) ダストブーツ 一式交換 ブレーキオイル交換 ローター研磨 36,931km Dにて保証内対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 22:47 まとっちさん
  • FブレーキキャリパーO/H

    Fブレーキキャリパーを、シールキットでO/H フルードはNUTEC RP-300 ついでに、パッドもZONE 14Bに交換(リピート) 作業はAutoProさんにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 13:14 yn306さん
  • ブレーキキャリパーOH

    前後のキャリパーフルOH ECSキャリパーリビルトキット使用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月16日 01:20 ヨッシふみさん
  • ブレーキオーバーホール

    切れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 00:08 tuppinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)