フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)ゴルフ4

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック) [ ゴルフ4 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • パワステオイル交換

    パワステオイルを交換します。 前回は2021年でした。 ネットで調べると2万キロ2年が交換頻度目安らしいです。 吸って補充の希釈交換です。確かに結構黒汚れしていました。そして数日毎に少しずつ交換しました。 アップガレージで1本800円の掘り出し物でしたので2本購入しました。 今回1本1L交換してオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月22日 07:32 NEONSさん
  • サウンドインシュレーター クリップ交換

    2015に純正新品に取り替えましたが取り付けピンが経年劣化して何ヶ所か外れていました。 アリエクで送料込みで700円位でした。 独特な形状 押し込んで嵌めるだけ。 アリエクでゴルフ4用のアルミ箔のようなものが付いているインシュレーター売ってるのでポチりそうになりましたが、もしかしたら現物はペラペラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 17:44 NEONSさん
  • ベルトテンショナー交換

    1年半前位からエンジンが暖まるとカタカタ音が出ていたので、重い腰を上げ車屋に見てもらった結果、異音の原因はベルトテンショナーのプーリーでは無くテンションを掛けるタイトナー本体でした。テンショナー自体は、3年位前にDIYでマーレー製に交換をしていました。 mk4はまだまだ乗り続ける予定なので、今回車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 07:07 hiroyuki_304さん
  • 30万キロに向けて(⑤スパークプラグ交換)

    前回交換が2023年6月でした。今回交換は2025年3月でした。30万キロ前にしてエンジンの調子が悪くなった時に原因追及の為に交換。 後にエアフロセンサー、ダイレクトイグニッションコイルを交換してエンジン快調になりました。 RXプラグの寿命は10万キロ以上のようです。 イリジウムタフも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 07:25 NEONSさん
  • 30万キロに向けて(④ベルトテンショナー交換)

    前回交換したのはおそらく10年前位と思われ、交換します。 MEYLE製8,750円 ←新品 →旧 ローラが劣化してベルトの跡がついたのか筋が出ていました。 ここは13ミリで引っ張れた。 ソケットが入るので簡単でした。 テンショナーは10万キロ程度は問題なく使えそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 22:49 NEONSさん
  • 30万キロへ向けて(③ダイレクトイグニッションコイル交換)

    ダイレクトイグニッションコイル SOL製 058905105 4本で14850円 AGU前期用 左端1気筒のみ調子悪く試しに社外品を一本購入し半年走行しましたが、特に問題なく調子が良かったので残り3本購入しました。交換前と比べて燃費がかなり良くなりました。 左:社外SOL 右:純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 05:44 NEONSさん
  • MAHLE エアコンフィルター交換(備忘録)

    前回MEYLE フィルター交換 2022年8月でした。また3年も経過しました。 Amazonで2856円でした。 前回は2089円。 3年分の汚れ。交換のメリット、エアコン負荷の軽減、効率上昇、空気正常化。一年に一回は交換したいがいつも数年経っている。 新品に変えると空気が綺麗になったような感覚が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 19:46 NEONSさん
  • 30万キロへ向けて(②タイミングベルト修理/整備)

    2025/6/14 298,035km エンジンからカラカラ異音(タイミングベルトが伸びてプラスチックケースカバーに接触し音が発生していた) マニアックスでの交換品と金額です。 ・テンショニングダンパー 06B 109 477:28,160円 ・ウォーターポンプ 06A 121 012 G: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 23:12 NEONSさん
  • 30万キロへ向けて(①エアコン修理/整備)

    エアコンが効かなくなりました。 2022年夏のコンプレッサーの故障以来です。 原因は、高圧サービスバルブからのガス漏れです。 2018年に低圧バルブからの漏れがあり交換してましたが高圧バルブそのままで交換していませんでした。 今回まとめて整備します。 ・高圧サービスバルブ 品番:35782 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月6日 21:06 NEONSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)