フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 純正ホイール ブラック塗装(Foliatecスプレーフィルム)

    ずっとくすぶっていたアイディアですが、純正ホイールを塗装する事にしました。最初は社外ホイールへの交換を考えていたのですが、個人的な趣味によりホイール交換するなら、タイヤはワイド化したい気持ちがありました。ところが実際にクリアランス測定してみると、純正車高ではほとんどワイド化出来ないという事がわかり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月10日 11:10 nusimoさん
  • VWセンターキャップ塗装その②

    珍しく「整備手帳」を連投。中古ホイールについてきたVWセンターキャップは、純正品ではなく、ホイールに合わせてDIY加工されたものでした。結構良い仕事がされています。でもせーキット用のGTIにつけるなら、もう少し加工が必要です。 torukkyさんのアイデアを頂いて、フロント用は、穴加工を施します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月22日 15:41 イリスパークさん
  • タイヤプリント

    タイヤフィッター武蔵村山店でタイヤプリントをしてもらった。 ここは所さんの世田谷ベースで紹介されたらしい。 デザインのイメージは、ランボルギーニ アヴェンタドール ピレリエディションのタイヤです。 今回は赤一色でお願いしているけど、赤を出すために白地を一度塗りその上に赤を重ねている。 そのため少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月3日 20:41 じゃりトマさん
  • センターのホイールキャップ塗装

    購入時、ホイールキャップの塗装が剥げていたので塗装しました。 写真は塗装前。 塗装中。 soft99のスバル車用のシルバーが余っていたので塗装しました。 塗料がやや不足ぎみでしたが・・・まあ、大丈夫そうです。^^;) 装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月29日 00:11 poro55さん
  • スポーク塗装(pinky golf)

    箸で立て掛ける プラサフ塗って 8本分になる おwwww 箸で立て掛けたのは、いったいなんだっ(略 ギラギラ塗って 感覚が狭いからムラが(@_@) おうちで乾燥中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 09:46 tadano@bunbunさん
  • ホイール塗装

    下準備していた、ポルシェのテレホンダイヤルを、倉庫で塗装 プラサフから ホームセンターにて、ニッペアルミカラーを購入 良い感じに タフマン飲んで、クリア塗装へ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月11日 18:45 kawarayaさん
  • 冬タイヤ用純正スチールホイール防錆塗装

    塗装前に、タイヤとバルブに塗料がつかないように、新聞紙でマスキングしました。 右側に置いているのが、今回塗る塗料、サビキラーです。 裏側も同様にマスキング。 刷毛塗りです 裏側塗りました。 裏側サビ止め塗装 1本目 裏側サビ止め塗装 2本目 裏側サビ止め塗装 3本目 裏側サビ止め塗装 4本目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月31日 18:28 つっちー@GOLF1さん
  • ブレーキディスク ハブ塗装

    購入当時から結構錆びてまして気に成っておりました。 スタッドレスからサマータイヤに交換する時に研磨と塗装を決行。取り敢えずホイールを外すとこんな感じです。 (作業の写真は一切ありません。合間合間で撮りました。) ワイヤーブラシを充電ドライバーに 取付け、ひたすら磨きます。 ブラシ形状の問題でネジ山 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:04 あらんふろすとさん
  • アルミホイールの塗装

    ヤフオクでBORBETの中古アルミを手に入れました。 15インチ×6.5j +35mm ハブ径は64mmなのでハブリングが必須です。 ぴったり合うハブリングを探すのに苦労した今となってはVW/AUDIに合う57.1のハブ径のホイールを粘って探した方が良かったかもしれませんね! 小傷や塗装の剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月20日 07:46 ヴォルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)