フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ドラレコ 2次バッテリー交換

    ゴルフに乗り始めた2013年から利用しているドライブレコーダー COWON AW1の調子が悪くなって来た為、内蔵リチウムイオンポリマーの寿命か?と思っていましたが、設定保持用の基板直付けリチウムボタン電池が破裂し中身が無くなっておりました。 メーカーサービスーセンターに電話で問い合わせてみましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 22:05 Koh+mioさん
  • 改良:コンソールボックスの小物入れ

    コンソールボックスの中に100均のケースを使って、小物入れにしましたが、入れたものが倒れて取りにくいので、改良しました。 詳しくは、↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 23:13 mini_kuroさん
  • コムテック805V移設

    少し前に前車から移設したレーダー 探知機ですが、画面が4インチと大きくて結構視界を遮ります。 いろいろ考えましたがエアコンダクトの上に移設する事にしました。 前回設定した場所です、付属のステーでポン置きです。右前の死角が結構あります。 右側のカバーを外してエアコンダクトを全面クリップを内張剥がしで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 11:45 ひらっぴさん
  • カロかよ?マット

    ローバーミニ用に購入して放置していたフリーカットマット!コーナンで¥1700ぐらい ゴルフの純正マットから型取りしてハサミでチョキチョキ、切り端をライターで炙ってほつれ防止加。 はいフロント2枚出来上がり!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月2日 10:04 ダックダックさん
  • オリジナルテールゲートストラップ

    以前、橋本コーポレーションさんからいただいたストラップ、ヒラメキでテールゲートストラップに使用(o’∀’o) タッピングビスで取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:23 じゅんきち♪さん
  • アクセサリー電源のキャップを変えてみる

    シガーライターをキルスイッチ風にするパーツがあったので、それを付けてみました。 遊び心ですが、これだけで雰囲気が変わります。 詳しくは、↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:53 mini_kuroさん
  • エンジンを掛けるための儀式

    4月10日のベストカーにも特集が組まれてますが、リレーアタック防止の袋を購入しました。車庫から自宅まで距離はありますが、念のため。安かったし。 鍵を入れるところは2つあり、手前側に入れると、まったく意味がない・・・ で、クルマに乗る前後で鍵本体を手前の袋と奥の袋と入れ替えるのを追加です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 15:54 VW SuperTurboさん
  • サウンドダンピングパンを改造

    買ったエンジンアンダーカバーを伸ばす事にしました。 材料は、これ。 道具です。 穴あけの位置さえ やれば 八割方終わりです。 これで、取り付けます。 完成。 装着。v(^_^v)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 11:44 ゑ☆、さん
  • リアサイクルキャリア

    ずっと悩んでいたリアサイクルキャリア買ってしまいました! 固定する金具があります。 一応キズ防止テープが付属してますが、 ずっと車に張り付けてないといけないので 金具自体にビニールテープを何重にも巻いていきます。 引っ掛かる部分は念入りに巻き付けます。 各金具には名称が入ってますが、 テープ巻くと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月23日 00:09 やんままんまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)