フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ファーレン店とDUO店の違い - ゴルフ (ハッチバック)

 
イイね!  
アーマーナイト

ファーレン店とDUO店の違い

アーマーナイト [質問者] 2017/03/28 14:19

ファーレン店はVWジャパンが、DUO店はトヨタが直接ドイツから車を仕入れ、全く販売経路が別なのでしょうか。値引き額はファーレンの方が上なのでしょうか。違い等分かる方教えてください。また、やはり購入するともう一方の方では修理等受け付けないと聞きました。DUO店の方が(トヨタなので)全国に店舗あるので旅先でも不自由しないし、整備の技術ではDUOが格段の上というのは本当でしょうか?(これはDUO側の主張)どちらで購入するか迷っています。アドバイスお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:291927 2005/10/17 15:54

    Vを購入の際、ファーレンとDUOで見積もりして競合させたんですがファーレンはあっさりと引き下がってしまい、DUOは家まで来てくれて「度々来られる距離ではありませんので、本日契約して頂けるなら御希望の値引きを言ってください。」と言われ、希望額を言うとその通りになりました。もちろん、車は値引き額の多さで購入するものではありません。うちの地域ではDUOの対応が良く、お付き合いさせて頂いております。

  • コメントID:291926 2005/10/15 17:06

    同じサテライト店でも随分違います。私は次のような経験をしました。ATオイルの交換を申し出たら「それはうちではできませんから,もう少し大きな店へ行ってください」といわれたことがあります。もう少し大きなサテライト店に行くと「うちではできます」と・・・・。店の大きさによって違うのか,はたまた店のやる気によってちがうのかは分かりませんが。この論議の参考にもならないかもしれません。失礼しました。

  • コメントID:291925 2005/10/15 12:43

    Ⅳ好きさんへ
    あなたはきっと今、販売店から見れば「あっ、Ⅳ好きが来た。とりあえず煽てて気持ちよくさせて帰ってもらおう。」と思われていることだろう。相手も人間。そういう付き合いでいいならばよいだろうが、みえない所で愛車に何をされるかわからない。かわいそうに。
    サテライト店に本格的なVW車の知識がある人間がいるとはとても思えない。

  • コメントID:291924 2005/10/05 23:59

    みなさんのレスとても関心して見させてもらっています。私はゴルフⅣとPOLOをDUO店で購入しましたが、営業マンの対応、値引き、購入後のアフター全て満足いくレベルです!私の住んでいる地域のファーレン店が最悪なのかもしれませんが...客に対する対応は断然DUO店が上です。最初の購入する際、どちらの店にも話を聞きにいったんですが、ファーレンはひたすらDUOの悪口ばかりでしたが(所詮トヨタ系みたいな)、DUO店はこちらが誘導尋問的にファーレンの事を聞いたとしても絶対に悪口等はなかったです
    。値引きもですが、一番はこれが理由でDUOで購入する事
    に決めたのですが...。 アフターについてはサテライトの店を利用していますが、みなさん新車購入後のVWJからアンケートが郵送されますよね? 私は利用しているサテライトの対応(不満点)を失礼ですが実名入りで記入して送りました!もちろん良いところもですが、悪いところはとことん記入して(笑) 気のせいか、それからしばらくしてそのサテライト店に来店すると、対応が全く変わっていました!
    以前トヨタ系の店で働いておられた知り合いの話では、アンケートの内容によっては直接その店に連絡(指導H)が入るようです!!これは経験者からの情報ですので結構信頼性はあると思います。アンケートとは言えまじめに記入するべきなんですね!!

  • コメントID:291923 2005/10/04 22:30

    >うっきーさん
    確かに、言われるとおりファーレンは営業の方の対応は「殿様商売」的な時があります。もろに、足元をみているような。営業の方の給与体系が粗利の○○%となっているみたいです。だから、必死に売り込んでくるときは徹底しているみたいです。営業マンひとりひとりが個人事業主みたいな感じ。値引きしてでも、数でこなす。売れてなんぼといった感じ。当然、一人当たりの販売台数が多く、平日は比較的「売り」以外の処理で忙しいみたいです。
    客が遠慮するのもどうかと思いますが、タイミングを見計らって、本当に買うぞ!とDUOより安くして!と声かけてみては?
    僕の経験では、DUOの営業マンは愛想よくて、声をかけると親切に対応してくれ、ファーレンより気持ちよくお店で時間を過ごせます。だから、最初のゴルフⅢ GLiはDUOで購入しました。そのあと、サービスの方とのトラブルでファーレンで購入しました。……
    今回、GTIをファーレンで注文しました。VWは5台目です。
    紆余曲折はありましたが、買うのは安く、故障のときはサービスのレベル(技術、知識、接客)が高いファーレンがいいと、つくづく感じています。営業の方の「事情」を少し理解すれば、腹も立たないし、仲良くす黷ホ案外、融通もきかせてくれますよ。
    以前、「少し高くても気持ちいい店で買う」と言ってファーレンの営業マンとケンカして、DUOで買ったこともあります。しかし、購入したあとの故障について、サービスマンがキチンと対応してくれませんでした。本当に困りました。
    その時、ファーレンのサービスの方が文句ひとつ言わず気持ちよく対応してくれました。もちろん、VWサービスネットワークですから、当然といえば当然ですが。
    サービスの方が「心から気持ちよく」というのは言葉で表現できませんが、やはり「笑顔」でしょうか。
    結論をいいますと、割り切りで購入するのがいいみたいです。
    僕の仕事は営業です。
    この話は福岡市内での事です。

  • コメントID:291922 2005/10/04 02:16

    こんにちは。GTIを検討中のTimeと申します。
    ぶっちゃけたことを聞きますが、E前系(アルファベット順)系とE後系(同)とで、ローンの利率が違ったんですが、みなさんそこのところは
    どう考えていらっしゃるのでしょう? 検索かけても利率の話はさっぱり
    ヒットせず、もしかしてルールとしてNGかとも思いましたが、思い切って
    お聞きします。私が行ったE前系は、年内登録なら1.9%でOK。E後系は
    その適応なしで3.5%でした。この差は結構大きいですよねぇ?

  • コメントID:291921 2005/10/04 00:28

    自分はGTIをDUOで契約しました。
    検討時にファーレンとDUOの両方にいきましたがファーレンは最悪!二度と行きたくないという印象。
    具体的には、まずショールームに誰もいない。少しして受付の女性がきたので見積もりがもらいたいことを伝えると、しばらくしてから営業が出てきたのだがさっぱり売る気がない感じ。
    こちらからたずねた質問に答える以外のトークは無し。値引きは?と聞くとあっさりと「ゼロです」と答えるのみ。
    こっちは買う気マンマンで行ったのにホントに腹が立ちました。
    方やDUOの営業は、はじめから一生懸命で何回でも試乗させてくれたし、車の知識も豊富だし、同じ車を売ってるのにえらい違いでしたね。
    今回の車選びで思ったのはやっぱりベンツとBMWの営業マンはしっかり教育されてるなって思いました。

  • くぅた コメントID:291920 2005/09/26 09:49

    週末いつもとは違うファーレン店に行ってきました。
    結論から言うと最悪でした。
    在庫はない(調べようともしない)、納期は1年ぐらい。などと言われました。
    検討する気も起きませんでした。若造が!!って思われたのか・・・。
    しかも、帰ろうと自分の車が止まっている場所へ行くと、前に
    試乗車らしき車が止まっていました。出られない!!
    最悪です。もう二度と行かないと思います。

  • コメントID:291919 2005/09/26 01:39

    上記色々読ませていただきましたが、地域、系列、営業担当の力量、技術者の力量、それぞれが絡みあいますから、一概にどの系列がいいとは判断できませんね。
    私の場合、七月後半から4系列2回ずつ廻りました。
    「とにかく、10月末現在乗っている車の車検が切れる時に乗り換えたい。」と訴えました。
    結果、DUO系列店の担当者からだけ後日連絡があり、何とかしますのでよろしくお願いいたします。とのことでした。
    結果、確保できましたと8月12日に連絡があり、契約する事になりました。10月後半納車予定。
    VWJ系列店からは9月になってから連絡があり、年内なら納車できそうですけど…10月末は…と電話がありました。
    時既に遅しです。
    選択の余地があるならば、それぞれの店舗を自分で判定して
    納得のいく系列で購入すればよろしいかと。
     あと、綺麗な女の人がて、必ず珈琲が出てくる店も私にはポイント高いです。(笑)

  • コメントID:291918 2005/09/26 00:03

    こんにちは。僕もDUOとVWJ系統のディーラーと両方で全く同じ仕様のクルマの納期等聞きましたが明らかにDUOはおそかったです。
    営業さんと話をしていてもhigemasさんおっしゃるようにファーレン>DUOな感じですね。DUOでは「○○店(VWJ系統の店)と比べられると、すみません」って言われました。逆にVWJ系統の店では「ああ、DUOさんよりは間違いなく早く納車できます」って自信満々でした。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)