フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ゴルフの希望ナンバー - ゴルフ (ハッチバック)

 
イイね!  
納車待ち

ゴルフの希望ナンバー

納車待ち [質問者] 2017/03/28 14:19

ゴルフ、ゴルフⅤ、GTIなど限定でこだわりの(定番の)希望ナンバーにされている方はいらっしゃいますか?
ALFAの156とかMINIの2198なんてよく見ますよね。
 ちなみに僕はGTI白DSGレザー待ちで、12月か来年と言われています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • あさき コメントID:631351 2007/04/02 18:19

    07モデルのGTIに乗ってます。
    GTIなので誕生した年の下二桁にしました。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/252811/blog/4292741

  • コメントID:631350 2007/03/20 00:17

    いつかゴルフに乗ったら36-36のパープレイにしようとずっと考えていました。ゴルフをする人には憧れの数字ですよね。ちなみに昔Z3に乗っていたときは「せ・・・3」で、「せ」に「”」を書いてました。ハハハ。

  • ZEON コメントID:631349 2007/03/15 21:10

    事前にDラーさんからクルマのフレームナンバー聞き出しておかないといけませんが、フレームナンバー(車台番号)の下四桁っていうのもマニアックでいいかもしれませんよ

    単に車台番号の下四桁を希望ナンバーにしたい
    って契約時に言えばいいだけですね、考えてみたら

  • M小林 コメントID:631348 2007/03/15 15:11

    PaPaネコさん、ブー子さん、こんにちは。

    R32の方は迷うことなく「・・32」でいいのだと(個人的には)思います。「48-32」はヒネリ過ぎか? まぁ自己満足の世界ですからね。
    BMW Z3にお乗りで「・・23」ナンバーを取得。 「数字の2をZと読むのだ。」と力説される方を存じて居ります。 本人納得ならなんでもあり。

    >>みりゃわかることをナンバーにしてるのはちょっと恥ずかしいです。
    >>VWではないですが、プジョー206でナンバー「206」とか。
    希望ナンバーが無い頃にポルシェの「911」なんか格好良く写ったものですが、今現在はありふれていて確かに面白みには掛けますなぁ。
    昼間本屋で見かけたゴルフ4は「2003」でした。まず間違いなく年式でしょう。

  • コメントID:631347 2007/03/15 12:39

    4と9の間にハイフン入りませんよ。

  • コメントID:631346 2007/03/15 12:24

    個人的には(あくまで個人的ですよ)見りゃわかることをナンバーにしてるのはちょっと恥ずかしいです。VWではないですが、プジョー206でナンバー「206」とか。206に乗ってて「207」なんていうのはユーモアがあっていいと思いますけど、見ませんね。

    というわけで、ゴルフにのってて「ゴルフ」はやめたほうがいいというのが私の考えです。欧州車って何年製かって結構話題になるし、ゴルフ4の1999年ということで「499」なんていかがでしょう?4と9の間にハイフンが入るのもポイントです。語呂で「よく食う」なんてのも燃費悪そうで楽しいですね。やっぱ縁起悪いですか?

  • コメントID:631345 2007/03/15 09:11

    M小林さん
     私のようなくだらない捨てハン野郎に、丁寧なレスを頂きまして恐縮です。

     4も44-44も選択可能なのですね。勉強になりました。
     ありがとうございました。

  • コメントID:631344 2007/03/14 23:10

    トゥーラン乗りです。

    R32一時買おうと思っていましたが、残念ながら実現しませんでした。

    でも32買ったら希望ナンバーにしようと思ってました。
    「48-32」なんてどうですか?

    ちゃんと掛け算になってますし、32も入るし、4は4MOTINの略ということで。

    4(モーション)8(は)32(サーティートゥ)

  • M小林 コメントID:631343 2007/03/14 22:58

    細本数子さんこんばんは。 
    >>4と44-44は欠番だった記憶があります。

    事前に「・・・4」はあるのかな? と疑問に思いまして下調べておりました。「希望ナンバープレート ランキング」さん
    http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/rank01.html
    によると「・・・4」は198位だそうです。

    また先ほど希望ナンバーのネット予約で、4と44-44を打ち込んでみましたが、特に問題なく入力でき表示もされましたので大丈夫のようです。

  • コメントID:631342 2007/03/14 18:03

    >25 M小林さん
     気の持ちようじゃないですか?
     4が死に通じるなんてただの駄洒落の世界。
     5だって「誤」をあてたらイヤだろうし、
     BMW5シリーズに見られる「60」→「禄無」とか、
     いくらでも悪い方に作れるから、気にしたらキリがないですよ。

     希望ナンバーを取らなかった私の愛車の場合、4が2つ入っているのですが、4はしあわせの「し」と逆に縁起物扱いしています。

     ・・・ここまで書いたところでふと思い出したのですが、「嫌がる人が多いはずだから」という理由で、4と44-44は欠番だった記憶があります。
     誰か詳しい人いますか?

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)