フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

朝一発目のエンジンのかかりが悪い - ゴルフ (ハッチバック)

 
イイね!  
わっかん

朝一発目のエンジンのかかりが悪い

わっかん [質問者] 2017/03/28 14:19

1998年のゴルフ3ワゴンGLi 走行56000kmにのってます。
朝一のエンジンのかかりが悪いです。10秒くらいセルを
まわすとようやくボロッボロッとかかります。一度かかると
あとは一発始動です。プラグコード、デスキャップ、プラグ
は交換済みです。この症状がでる前もアイドリングがアクセルをふかすと下がらないという状態はありました。チョークがおかしいのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ryoji コメントID:660763 2007/02/13 19:48

    こんばんは皆さんお悩みですね
    以前私も令間時の始動がミスようになり、燃料ポンプの音も耳に付くようになり、整備工場で燃料フィルターを交換してみもらいました、その後症状は出ていません

    年の為アイドルスタビもちゃんと作動しているか確認した方がいいですね
    令間時に入り口側と出口側のホースをはずしてちゃんと開いてるか、暖まってちゃんと閉じているか
    ご確認ください、できれば端子部分の電圧も確認できれば
    確実です

  • d45cfm コメントID:660762 2007/02/13 19:13

    わっかんさん、多分症状としては同じと思います。
    アイドルスタビの位置が違うのかもしれません。一度その場所を確定されてみたらどうでしょうか?
    当方の場合の症状をもっと詳しいいますと、気温が暖かい日には一回で掛かる場合があります。しかし冷えた朝は一回では掛かりません。キーをひねってアクセルを踏んで高回転をしばらく維持し少しエンジンが温まったくらいにアクセルを戻すとアイドリングが安定します、また充分にエンジンが温まっていない時は、信号待ちで、発進しようとすると一瞬息継ぎをしてしまいます。エンジンが温まっているときはそんな症状は出ません。
    参考になったらよろしいのですが。

  • コメントID:660761 2007/02/13 18:49

    こんばんは。d45cfmさん投稿ありがとうございます。
    当方のエンジンにはアイドルスタビはエンジンのカバー上にはないんです・・・。
    色々調べても、解らなく、お手上げ状態です・・・・
    これからもよろしくお願いします。

  • d45cfm コメントID:660760 2007/02/13 18:39

    この症状、私も随分前から悩まされています。
    当方ヴェント’93ですが、症状が似ているもんで投稿します。
    当初水温センサーを疑い交換しました。
    症状良くなったように思いましたが、最近また発生です。
    そこでアイドルスタビ(エンジンカバーの上に付いている筒状のもの、’98が付いているかどうか分かりませんが)を疑い、取り外しキャブクリーナーで充分清掃です(黒ずみが無くなるまで)。で、装着するときにエンジンオイルを2~3滴垂らして装着します。多分一発でかかると思います。
    私の場合、何回もやっていますが、最近周期が短くなってきました(寿命かな?でも高いしな。)。
    これで掛からなければ、他の所かな?掛からなかったらゴメンナサイです。

  • コメントID:660759 2007/02/13 12:41

    初めまして、
    当方、ゴルフ3 H8登録 E-1HADY 走行8万キロを購入しました。
    わっかんさんの症状に酷似している症状にて、エンジンが冷えている時のかかりが悪く悩んでいます。
    温まると、普通にかかります。
    プラグコード・デスキャップ・コイル・水温センサー・エアフロ等正常な車体と交換してみたのですが、改善されませんでした。
    プラグはイリジウムプラグを新品にて交換済です。
    どなたか、同じ症状で完治された方がおりましたら、教えて下さい。お願いいたします。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)