ゴルフ5のGTXですが。
少し寒い時のエンジン始動時にはアイドリングが1200回転位から順次回転が落ちるんですが、
外気温が2度からマイナス2度位になっている時の始動時のアイドレングが800回転位になります。
勿論エンジンは完全に冷えている状態です(朝一番始動)
誰か同じような現象か理由が解る方発言をお願いします。
基本的には水温センサー等で温度を判断し燃料の割合を調整して
冷えている状態では回転を高くするようにするのだと思いますが、何故か上記のような現象が出ております。
詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。
低温時でのエンジン始動時のアイドリング低回転について - ゴルフ (ハッチバック)
低温時でのエンジン始動時のアイドリング低回転について
-
ここで関連する質問かわかりませんが、教えてください。
僕は'02GTI(5AT、54,000km)なのですが、エンジンかけだしのまだエンジン回転数が高い状態で、ギヤをDレンジに入れたり、夏場ですとエアコンスイッチ(ACスイッチON)をONにしたりすると、エンジンが異常振動します。人間で言うと呼吸困難に陥ったような感さえあります。何が悪いのでしょう?でも回転数が下がってからDレンジに入れれば特に振動は起きません。
異常に振動しだすとエンジンが止まりそうになるので、アクセルをふかして回転をあげてやります。そうすると徐々に落ち着いてきます。
1年以上前から出てる症状なのでディーラーには話だけして、再現性を見てからになりますと言 墲黷スので、まだ修理はしてません。
どなたか原因のわかるかたいらっしゃいますか?? -
ぷぷぷ・まこっち・まっは555へ
フライバイワイヤーは、アクセルの踏み具合を電気的に
スロットル開閉の情報に伝達する電子制御スロットル方式の話であって余計混乱するよ!
そもそもフライバイワイヤー方式でもスロットルバルブに、アイドルコンロールするのためのアクチュエーターもついてますよ。
まさか電子制御スロットル方式だから、アイドルコントロールの仕組みも無いと思ってるのではあるまいな?アイドルスタビと同じ働きをするアクチェーターがスロットルにあるでしょ?そのことを言ってるのだが(笑)
ちなみにその仕組みはゴルフ3後期から既に行ってますよ。
ゴルフ4-Bさん、指摘があったように誤解を招くと申し訳ないので、今度当方のHPで写真入で詳しく説明しますので!
-
ゴル吉・ゴルフ4-Bへ
まずゴル吉。いつの時代もスロットルボディがアイドルスタビライザー方式と思わないほうが良い。そのような方式を用いているエンジンはせいぜいAPK・AEH型までだろう。今のVW車は全車フライバイワイヤー方式となっていて、スロットル前閉から全開までをすぺてECUからの指示に基づきモーターで制御しているので、アイドリング制御が出来ない=走れないということになる。つまらない過去の車両の話を今のクルマに結びつけると、読む人に変な知識を与えるだけだ。やめろ。ちなみにゴルフⅣ系でも最終のAZJエンジン・AVU・BFQの1.6Lエンジンは当然フライバイワイヤー方式である。
ゴルフ4-Bへ。つまらん知恵 揩チた客ほどタチの悪いのはいない。文句があるなら自分で治せば?あなたのクルマはまだ車検を受けてないのでしょ。そうすると2.0LエンジンでAZJ、1.6LエンジンでBFQといったところだろうか。それは上で書いたように電子制御スロットル方式なんだから、アイドルスタビなんて骨董品はついてないの。スロットルボデーが絶対悪くないとは思わないが、つまらん固定観念を持っていると、治るもんも治らなくなるよ。
VW車はクルマの奥深さもさることながら、故障診断の奥深さもまた凄いんだから。
保障期間中で自分で手を出さない間はせいぜいディーラーのサービスと仲良くなって、おとなしくしてろっ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLAクラス 新型現行 Pルーフ/20inchAMGア ...(茨城県)
620.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
