フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • APR PCV TOP PLATE オイル漏れ対策

    APRキャッチカンシステムのPCVトップ プレートです^ ^ 随時改善されているらしいですが、 ココからオイル漏れの症状が稀に見られる とのことなので、取り付け前に対策して みます^ ^ 構造的にこの辺りも怪しそう… 裏面にも心配な箇所が見られます(^^;; 本当は全部解体してみたいと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:04 GAKU@愛知さん
  • タービン交換下ごしらえ

    この前ブッシュ類を交換するついでに何年もうちに在庫していたK04タービンを交換しました。その事についてはまた改めますが、交換に先立って下ごしらえした内容を紹介します。 まずこれも何年も在庫していたフォージのアクチュエータです。タービン下ろさないと交換はかなり難しいです。 純正のアクチュエータとの比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月19日 21:19 boogiemenさん
  • K04タービンをばらしてみる

    こちらうちのゴルフ号で15万キロもぶん回されてきたK04タービンです。 多分普通に乗っている人と比べたら3倍くらい回っているんじゃないかと思います。 特にトラブルも無く、かつ調子良く回ってくれたと思います。ありがとう!! これエキゾースト側のタービンです。 タービンブレードの横にあるのがバイパスバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月19日 21:56 boogiemenさん
  • 【決着】ECS Turbo Outlet Hose適合問題

    4月にオーダー、5月に取り付けしたECSのターボマフラーデリートとアウトレットホース。 シリコンのアウトレットホースが取り付けられず、ECSに問い合わせしてやり取りしていたものがやっと決着しました。 2ヶ月かかりました・・・(笑) 画像のように今はウェブサイトも修正されて、フェイスリフト後の7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月1日 11:30 CrayONさん
  • 吸気温度対策3(エキマニ断熱塗装)

    この前下ごしらえでお知らせしたようにエキマニを断熱塗装しました。 使ったのはヒートカットパウダー+耐熱塗料です。 普通に売ってる耐熱塗料は600℃までってのが相場ですが、今回のは2000℉までと謳われています。 1093℃ですね。本当かな~。 プライマーにも混ぜて塗り 最終的には右の感じです。 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:35 boogiemenさん
  • 吸気温度対策1(タービン周り)

    タービン変えて初めての夏を迎えるので吸気温度を下げる事を考えました。 まず第一弾はタービンの熱をどうするかです。 A45のタービンは写真のようにアルミのエンボス材で覆われています。RS3も確かそうなっています。 ターボブランケットで同様の対策ができますが、今まで何度か使ってみて劣化が気になってたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月14日 19:25 boogiemenさん
  • 吸気温度対策2(インマニ)

    うちのクルマはインマニをIEのモノに変更していますが、吸気効率は良くなっていると感じるものの素材がアルミなので熱害が多分にあると感じていました。 と言う事でシリンダーヘッドとインマニの間に何か噛まして熱移動を減らせないものかとやってみました。 検討の結果、選ばれたのは写真の素材。 ミスミノバで売っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 18:16 boogiemenさん
  • タービンアウトレット切削加工

    この前インレット側を切削しましたが今回はアウトレット側です。 写真はイマドキで言うターボマフラーデリートですね。昔はそんな名前は付いてなかったですが、それが付くところを加工です。 タービン側の写真がコチラです。 インタークーラー前後のパイピングを太くしたりしてますが、結局はココが一番狭いので大した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 18:08 boogiemenさん
  • ブレーキマスター・ヒートシールドの取り付け

    VW ブレーキマスター・ヒートシールド(リフレクティブバリア)by maniacs 取り付けない状態では、ターボチャージャーの熱をもろに受けます。 2か所のフックを引っ掛けて、下部をトルクスレンチで締め付けるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 20:04 Pクレストさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)