フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.64

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ブレーキマスターシリンダー遮熱処理

    ブレーキパッド交換の際サービスで施工してくれました。 ターボが発する熱の影響を抑制するよう、ブレーキマスターを覆う形でテクノフィブラを貼り付け。 かなりの粘着力なので剥がれることは無いと思います、 とVAPの社長が申しておりましたw アイドリング状態でも、タービン付近は熱がこもり200℃以上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月29日 11:09 torukkyさん
  • エキスパンションタンク(クーラントリザーバータンク)交換サティスファクション

    エンジンルームを眺めていたら 冷却水のタンクの劣化が気になった 真夏でも水温に問題はないが、 滲んでいるっぽいし要交換だろう パッと見たカンジ、自分で 交換できそうだと思ってネット注文 ゴルフの冷却水リザーバータンクは 国産車と違い加圧式で、それゆえ エキスパンションタンクというらしい エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月26日 11:37 シュン(改)さん
  • 水漏れ修理 後編

    続きです。 前回投稿したオイルクーラー側のアップ。左上の横長水路に岩塩が付着してるのが見えますでしょうか。 これ、エキスパンションタンク(リザーバータンクみたいなやつ)内に入ってる「ケイ酸塩」です。 ワーゲン系にはケイ酸塩がメッシュの袋に入ってエキスパンションタンクに投げ込まれてます。 が! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月26日 21:08 自転車男@あやさん
  • 原因特定の水漏れ修理 前編

    昨年11月に、ウォーターポンプにつながる、通称Y字コネクターを交換したのは記憶に新しいです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/748749/car/2763095/8013823/note.aspx この時、Y字からも漏れてるけど別の場所からも漏れてると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月26日 20:47 自転車男@あやさん
  • ウォーターポンプ交換

    4日に一度 クーラント足りませんーん の警告灯が付き 毎度継ぎ足し騙しだまし 乗ってましたが 限界が来てウォーターポンプ交換しました。 巷で壊れるとは聞いてましたが 走行距離53,000kで壊れるとは思いませんでした... vw純正は高杉高尾なので 社外品での交換になりました。 同時にマフラー交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 22:42 カーペンター龍太郎さん
  • VW/Audi 純正G12 EVO クーラント希釈済500ml bottled by maniacs

    想い出したように過去の出来事を投稿します。 この車は、リコールでもサービスプログラムでもなくウォーターポンプの無償アッセン交換を受けたことがあります。 確か、初めての車検を終えた頃だったと思いますが、冷却水の減りが異常に早く、リザーバーのMAXまで補給しても1か月も立たずにMINまで減っており、D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 19:42 DirtyRabbitさん
  • クーラントホースアダプター交換

    クーラントホースアダプター破損による冷却水漏れ予防のため交換。 無難に純正品を使用。 必須工具としてピックツール、ホースクリッププライヤー(ワイヤー式ならなおよし)が必要。 ワイヤー式のホースクリッププライヤーがない時は、冷却水のリターンパイプを全部外した方が良い。 分解前にエキスパンションタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 22:39 ponpon2さん
  • ワコーズ・クーラントブースター

    前回投入してから丁度2年経ちましたので、2度目の投入です♪ 2年/5000㌔です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 07:08 lubachomoさん
  • 再入院

    オイル漏れの原因は、エンジンガスケット、タペットカバーパッキン、オイルハウジング等ゴムと言うゴムが、全てカチカチのプラスチックに硬化して粉々… 毛穴と言う毛穴から全部吹き出していた感じですかね(笑)ヨクモエナカッタコトダ そして本日やっと帰還した6Rですが、エンジンは、カーボン除去も相まって変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月28日 22:29 RYU1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)