フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ワイヤレス充電部の可動蓋カバー取り付けとセンターコンソール取り外し

    ゴルフ8GTIやRに付いているワイヤレス充電部の可動蓋カバーをそれ以外のグレードに取り付ける作業です。 取り付ける前に元々付いているゴム製カバーを外し、代わりのゴム製カバーに置き換える必要がありますが、そこは関連パーツレビューを参照下さい。ゴム製カバー置き換え作業は終わっている状態から説明します ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:05 ズマールさん
  • 右トリムパネルを取り外す

    右トリムパネルとはライトスイッチの付いているパネルのことです。 まず、ライトスイッチを取り外します。 ライトスイッチを押し込みながら右に回し、その状態で前に引き抜きます。コネクタから配線を取り外し、ライトユニットを外します。 ライトユニットを外すと、奥上にT20ネジが1つあるのでこれを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年5月15日 18:15 VWZZZ1K5さん
  • ゴルフ7ドアの内張り外し

    内装のパネルやドアの内張りを剥がすのに必須なハツリ工具を使って、パワーウィンドウスイッチの交換をしました。 トルクスビスは2本で止まっています。1本はドアハンドルを開けた上部です。 もう1本は、ドアポケットの直ぐ上、こちらはむき出しです。 ドアポケットの下、底面部にあるネジは、水平になっているのを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月10日 10:27 leazes terraceさん
  • Moving LEDスカッフプレート取り付け動画あり

    先日、eBayやAliにてLEDが動くスカッフプレートを見つけて一目惚れしてしまい、、、(*_*) 私の物欲が抑えられず、best offerをすんなり了承してくれたのでポチってしまいました 届いたのがこれ なかなかいいんでないの? しかし問題が 写真では見づらいですがこれかなりの厚み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月27日 20:17 ふぁみりおさん
  • ドア内張り部品交換

    アンビエントライト部分がガタついて、ビリビリ音がしだしました。 パネル部品をDで交換 (初めてのケースだそうです)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月27日 15:59 Hi-worksさん
  • VW Stainless Steel Center Trims TypeMX サイドセット 取付

    個人DIYで作業しました。 自己責任でお願いします。 内容は助手席側ですが、運転席側も同様の作業となります。 まずはリムーバー等でダッシュボード端のカバーを取り外し。 穴のあいている部分 ここから手を入れて押し出すようにしてカバーを外します。 押し出すとこんな感じ。 外れたら入れ替えて終わり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月8日 13:34 のびた@E35Aさん
  • センタートリムのはずし方

    いまさらの備忘録第三弾。 Torx二本を外す。 2010/04/25追記:TorxはT20です。 トリム外しを軽く入れ、外周を滑らすように移動しながら爪を外していく。慎重に。 センタートリムの裏側。金属の爪がたくさん。 爪はこんな感じなので、プラスチックの爪のようにこじる必要はない。トリム自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月7日 20:05 VWZZZ1K5さん
  • VW GOLF MK6 / GTI Real Carbon Fiber Interior Panel

    元々がGolf6ハッチバック用で、色々な部分のシールがセットになっています。 貼り付け前。 貼り付け後。遠目には、まあまあですが・・・・ 「Passenger Air bug」のインジケータと、エアコン吹き出し口のマークが消えました。 左右のエアコン吹き出し口。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月25日 11:16 t.しゅーまっはさん
  • 助手席・リア席のウインドウスイッチ交換

    ハンドルグリップのこの部分から内張りはがし、もしくは素手で引っ張ると浮き上がります。 赤丸の箇所が主に引っかかってます。浮き上がった後は内張りはがしなどを使ってテコの原理で引っ張ります。 外れた状態です。ドア内張りを外したほうが作業しやすいですが、内張りを外す労力を考えるとこの隙間からスイッチを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 23:13 ウリャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)