フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスタビリンク交換

    以前からフロント周りのコトコト音が気になっていたんですが、顕著になったため修理をお願いしたところ、此のスタビリンクが主原因だろうということでこうかん。 左側がグニャグニャになっていましたが、COXのスタビを入れたり車高を少し下げたことも耐久性の問題で関係あるかもしれません。 今のところ音は無くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 08:37 minnjiさん
  • サスペンション..リフレッシュ JETTA SACHSパフォーマンスプラス

    本日のお客様....VW JETTA 名古屋ナンバー 何時もありがとうございます。 今回は、サスペンションの交換依頼。 昨年から色々な事が続きますが..頑張っていきましょうね。 問題点を潰していけば...いつか春が来ますから。 今回は、先ずはサスペンションの交換依頼。 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 09:31 ガレージエルフさん
  • ビルシュタイン 店内在庫一掃セール VW JETTA5 驚愕の価格

    ご覧頂きましてありがとうございます。 今回のキャンペーンは、店内在庫のビルシュタインの一掃セールになります。 この不景気にのんびりしていては、店舗の存続も難しくなりますから 在庫負担を減らすため...吐き出しますね。 先ずは第一弾は....ビルシュタインのPSS10 B16キットになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 19:43 ガレージエルフさん
  • サスペンションリフレッシュ VW JETTA ビルシュタインB4 走行距離180.000K

    お電話でお問い合わせを頂き...そのままご注文頂きました。 今回のご依頼は、ともかく乗り心地をなんとかしたい。 ドタドタと収まりも悪く....乗り心地が悪い。 まぁ...距離から言っても完璧にショックの交換で何とかなります。 今回使用するショックは、ビルシュタインのB4ショック。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 18:38 ガレージエルフさん
  • サスペンションリフレッシュ..VW JETTA ビルシュタインB4+ザックスリプレス

    メールでお問い合わせを頂き...そのままご注文を頂きました。 今回は、奥様の愛車...JETTA 走行距離が100.000Kを越えて...不快な揺れを我慢できずに ご主人にご相談..... 今回は、ショックアブソーバーの交換ですね。 お薦めさせて頂いたショックは、ビルシュタインのB4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 11:53 ガレージエルフさん
  • 直巻スプリング リヤ用 ID62 6K H220mmに交換

    フロントの設定が大体終わりましたが、リヤの方がバタつく様な気がし始めました。 フロントのレートUPに引き続きリヤも4.5K→6Kに変更します。スプリングは本日の15:30に到着・・・16:00の作業開始で日没まで間に合いそうです。 画像は新旧のスプリング。 因みに現行はID60 4.5K H24 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:05 MANTAROW@さん
  • 直巻スプリング ID62 12K H150mmへ交換

    現行のスプリングは8Kです、希にバンプタッチを起こしておりましたのでストローク確保の為、12Kに変更します。 ストラットを外した状態ではナットは緩めにくいのでアッパーのナットを緩めておきます。 いつもの様に外れました。 バラしました。再度、ストロークを計測したら85mm。少し伸びました(爆) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月6日 17:55 MANTAROW@さん
  • JICバンプラバー交換及びセッティング

    ストラットの底つき感を緩和したく導入を決定。 既存の物より5mm長めの45mmにカットしました タイヤを接地した状態でハンドルを切り、1G時のストロークを測定。 アッパ-マウントからロアシートまでの長さを計測。 今度はジャッキーUP時の長さを計測。UP時から1G時の数値を引くとリバウンドのストロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 17:26 MANTAROW@さん
  • Silver's Racing NEOMAX車高調に交換・フロント編

    作業の前に既存のスプリングシートを抜ける位まで全下げにしておきます。スプリングは多少遊びができます。 ストラット上部のボルトを緩め、またスタビリンクも外します。 #14のトリプルスクエアービットと#18のメガネレンチを用いてボルトを抜きます。 尚、ディスクローター下でジャッキを用いて支えてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月9日 17:36 MANTAROW@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)