クルマレビュー - ニュービートル カブリオレ
-
レンタカー
-
ロンバルド
-
フォルクスワーゲン / ニュービートル カブリオレ
-
- レビュー日:2012年9月15日
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:3
- 走行性能:5
- 満足している点
-
パイクカーと思ってたがよく走る
MTモードもついてるし個人的にはDCTよりはるかに楽しかった
室内も派手ではないが良く出来ている
静粛性も適度、乗り心地も好み
そして何よりもスタイルが最高 - 不満な点
- 後席、ラゲッジの狭さ
- 総評
-
車購入を考えて一番欲しかった車
故障が多いことや燃費の悪さで購入に踏み切れず
それから3年ですが、ようやく乗ることができました。
もっと運転しにくいと思ってましたがそれほど見切りも悪くなく快適に楽しく運転させてもらいました。
2007年頃のらしいので熟成されていてしみじみいい車だなと・・・
機会あれば買いたいです
-
マイカー
-
Joh@車道楽
-
フォルクスワーゲン / ニュービートル カブリオレ
カブリオレ_プラス_RHD(AT_2.0) (2003年) -
- レビュー日:2012年9月2日
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:3
- 満足している点
-
・見た目がとってもオシャレ、色もイイ!
・4人がちゃんと乗れるオープンカー!
・安全性が高い!
・簡単にオープン&クローズが出来る。
・スピーカーが10個も付いているので音が良い
・クローズ時の静粛性が結構良い! - 不満な点
-
・重くて非力
・見た目と裏腹に燃費悪い(平均8km/L)
・ティプトロニックの出来が悪い。 - 総評
-
基本MT派の私ですが
ティプトロニック付の車なら大丈夫かな?と思い購入しました。
パドルシフトではなくシフトレバーで変速するタイプなので操作性がいまいち。
さらに今何速なのかが分かり難い。
ツーテンポ遅れる変速とパワーウェイトレシオの悪さから来る
軽快感のなさも残念でした。
しかし
見た目が唯一無二で素晴らしい。
幌の開け閉めも容易にできて、クローズ時の静粛性は高い。
オーディオもスピーカーが10個あるので音が良い。
4人ちゃんと乗れるオープンである。
(後部座席は80km/h以上出すと辛いです。)
以上の事を考えると
今の中古相場ならかなりお得であると考えられます。
-
マイカー
-
kinaiahi
-
フォルクスワーゲン / ニュービートル カブリオレ
Cabriolet LZ_RHD(AT_2.0) (2006年) -
- レビュー日:2012年1月17日
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:3
- 満足している点
-
外観が気に入って購入した車なので、外観すべて!
内装については、価格からすると相応と思います。
動力性能は車重とエンジン出力からすれば上等だと思う。
エアコンの効きについては夏冬ともに問題ありません。
- 不満な点
-
実用車と考えてしまうと、不満な点が上がってしまいますが…
内装に関しては、年式が新しくなるにつれて簡略化された部分(ドア下のランプや水温表示灯等)があるのが不満
後部座席は、大人が乗るのには厳しいものがあります。
トランクルームは奥行きはあるものの、開口部が狭いので積み下ろしが難点です。
燃費は、都市部の一般道メインで7kmほど
高速道路主体で遠出すると12kmまで伸びますが!
- 総評
-
家族3人で長く所有するつもりで購入しました。
なにしろ、子供たちの人気は上々です。
前車のアウディA4アバントとは比較できませんが、動力性能や燃費云々等、数値では表せない楽しみがあります。
購入時は生産中止となっており、新車での入手ができなかったので認定中古車を中心に探しました。12000kmほどでしたが、ミッションに不具合が発生し無償交換してもらう等、トラブルが皆無という訳ではありません。
ただ、トラブルを考慮しても所有する喜びは尽きないと思います。
-
マイカー
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
- やはり、デザインですね。丸みを帯びたシルエット。トップを開いても閉じても、存在感あふれる表情は、国産車では真似のできない感性の賜物と思います。カタログ数値から判断すると期待のできない動力性能と思われがちですが、クルマは数字でだけで判断できない感性性能が大切です。つまりフィーリングなのですが、ニュービートルカブリオレはアクセルのツキがよく、なんのストレスもなくタコメーターの針を踊らせてくれます。特に3500rpmから始まるパワーバンド内では、名ばかりのGTカーについていける俊敏さ。ストロークの長い足回りとあいまって、市街地走行も高速走行もこれで充分!と言えるほど満足度が高いクルマです。加えてリアシートには、ゴルフバッグが2個も積めるんです!すごいでしょ!クルマ選びは難しい課題ですが、おしゃれなクルマに乗りたいと思うなら、迷わずニュービートルカブリオレがお奨めです。
- 不満な点
- 特に不満な箇所はありません。静粛性が低いとか言われますけど、道路の上を走るのですから仕方ないと思うのです。燃費が悪いと言うなら、電気自動車を買えばいいのです。ニュービートルカブリオレの魅力は、既成概念を超えた先にあると思うのですが、いかがでしょうか。
- 総評
-
家族のようなクルマです。
渋谷区在住56歳の男性です。はじめまして。18歳からクルマに乗り始めて、所有車歴は50台を超えました。このクルマを買う前までは、BMW528とアルファロメオ・スパイダーSr.3の二台持ちでしたが、レインボウ・ブリッジを快走するニュービートルカブリオレのリアビューに惚れて購入。ボディカラーに悩んだ挙句、大人の雰囲気が漂うシルバー+ブラックトップに決めました。納車以来、それまでのクルマに対する価値観を大きく変えてくれた一台です。すでに生産中止となりましたが、末永く愛していきたい家族のような存在です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Mクラス AMGエクスクルーシブPKG RSP 純正ナ ...(千葉県)
267.9万円(税込)
-
ホンダ ストリーム ワンセグ Rカメラ HID ETC AW 禁煙車(埼玉県)
68.0万円(税込)
-
トヨタ ベルタ 管理ユ-ザ様2オ-ナ下取禁煙スマ-トキ-2個(大阪府)
55.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
