フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス交換(純正ベース)フロントリベンジ編

    まず、リフトアップする車輪以外輪止め。 本来は、パンタグラフでなく油圧ジャッキと馬を使います。 自宅DIYはリスク大とお考え下さい。 ワイパーを外します。 キャップをマイナスドライバーで浮かして取ります。 すると、13mmのナットが出てきます。 これを外すとワイパーを外すことが出来ます。 カバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年7月24日 23:27 ひでまる~さん
  • 【NB】車高調取り付け…

    今回取り付けたのがコレ… 『JOM Tuning coilover systems』… 格安車高調…(笑) フロント・リア共にアッパーも替えます… フロントのノーマルがコレね… アッパー外して付け根のボルト緩めて引っこ抜くのですが 根元が固着してて外すのに一苦労… 外れたらアッパーを新品に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月9日 17:21 NON…さん
  • Vogtland Tec Line (フォクトランド テックライン) その2

    Vogtland Tec Line (フォクトランド テックライン) その2 のっけからDIYが発生してしまい凹み中ですが・・まだ前の装着が残ってます。 フロント装着時にもちょっとした問題が発生。 ショックのロア側は、ナックルに差込む構造になってますが、その部分の”ツメ(鉄板の折り返し)”がわず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月6日 06:22 お~まさん
  • リアアッパーマウント交換・・

    ここ半年・・ ゴトゴトトランクから音がする・・ 何だろうと思いながらそのまま放置・・ ほっといたらガクガクでコーナーを攻めると足元が落ち着かない・・ 腰に振動がドカドカ溜まらず・・ 交換することに・・ では~バラすか~ 重い腰を上げて遣ってみた~ 足回り交換の経験はありますが~ 輸入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年6月25日 23:03 ワカナさん
  • 足回りリフレッシュ作戦完

    今日は、大安吉日だったので(嘘でぇ~すぅ)、兼ねてよりやりたかったNBの足回りを強制交換致しました。 この御方が、本日の主役 ”Power Racing Service TADAKI”の若社長です❤ 外した前足・・・「酷っ!!!」 当然の如く、ロッドを手で押し込んでも戻ってきませんでした。(爆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月26日 16:07 sam99さん
  • スペア・ロアアーム 強化ブッシュ交換

    予備のロアアームにECSの強化ウレタンブッシュをインストール 見た感じ素人にはムリw ショップでもかなり大変なようです。 コンプライアンスブッシュは横から見ると信じられない形です。(これが入るのかw) ロアアームブッシュは向きがあるようです。 外した純正

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月24日 13:05 お~まさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    冬タイヤに交換した時(つまり2ヶ月も前)、エンドブーツにグリスが付着しているのを確認。 ブーツが切れてる感じでもないのですが、ピンホールか何か出来ていて、そこからグリスが漏れてる可能性もあるし、とりあえず交換しておこうかな…と思い、適合を調査。 輸入車ですので、恐らく正規品だとブーツ単体では売られ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 23:14 キヌ(マフラーずれ有)さん
  • ニュービートル用 車高調取り付け

    こいつを組み込みます。 フルタップは出てないのかな? フロント側の段取り中 ワイパー根元のパネルを取ったほうがやりやすいですね 作業する時は邪魔なものは極力とるようにしてます ボーラなんかも同じような構造なんですが デカ目の先の折れた?マイナスドライバーを叩き込むと 簡単に抜けますです アッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月22日 23:16 m-japanさん
  • 3cmダウン

    なんのサスだったか忘れましたが、3cmダウン組み込みました 詳細は http://blogs.yahoo.co.jp/boarder_m/51555879.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月18日 15:35 madbamさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)