フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウィンドウ動作リセット 設定方法

    https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1206996/5346298/note.aspx 事の始まり↑ ーーーー 2021.7.6追記 我が家ののニュービートルのウィンドウ動作不良は、どうやら想定以上の負荷がかかっている系のエラーで動かな ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年5月26日 22:24 horikoshiさん
  • ワイパー傷

    洗車ついでにワイパー傷を直してみようとこれを買いました。 説明書の通りせっせと磨きます。で、この商品について「レビューに手磨きで綺麗になったって書いてるけど基本的には綺麗になりません。サンダー使わな無理ッス。(意訳)」っていう注意書きがありました。が、もちろんサンダーなど持ってなく買うのももったい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月30日 19:54 ヒトラーくんさん
  • ウインドウ修理(窓落ち修理)その2

    窓落ち修理昨日の続き。 内張外して出てきたパネルを外していくと、右側のドアロックユニットに繋がるカプラーが外れない…。 このカプラーに悪戦苦闘すること1時間! …でも外れない。 はい。 ぶっ壊しましたw 俺様に逆らうとこうなるんだよ! と、力を見せつけたと同時に途方にくれました。 どうしよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:31 horikoshiさん
  • スモークフィルム剥がし☆

    ビフォー☆ 濃いめのスモークフィルムの中に、前オーナー時の保管場所ステッカーが閉じ込められたままでした(笑) アフター♪ スッキリしましたが、このままではヘッドレストカバーがすぐに日焼けしちゃいそうです(^^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 16:19 野獣伯爵さん
  • ウインドウレギュレーター交換

    左窓の開閉で異音がするし、動作が緩慢なので、純正ウインドウレギュレーターリペアキットを購入しました。 取り外し取り付けの度に内張りのプラスチック製の留め部分が経年劣化でボロボロになって取れてしまいます。元通りに留められるか不安です。 今回はワイヤーやプラスチック製プーリー、プラスチック製留め具など ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 19:36 れおるっちさん
  • ガラコ

    暑かったけど施行 ガラコ~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月26日 17:48 粋な兄ちゃんさん
  • ドアバイザー張り替え 助手席側編

    ずぅ~~~っと両面テープの劣化でパコパコしてた助手席側のバイザーをやっと貼り替えました。 11年4月に運転席側をやっているので、詳細は割愛します(汗。 バイザーをヒッペガシタの絵。 バイザーをお風呂に入れて、両面テープを貼るだけ。 ハイ!完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月24日 15:14 sam99さん
  • 自分でフィルムを貼ってみた

    まず、真っ先に訴えねばならない事があります。私は繊細な作業が苦手だという事を。 自分でカットすることを早々に諦め(サイドくらいなら出来るが、リアはチャレンジするも絶対無理だと悟った)、 便利なカット済フィルムをネットで購入してみた。 (便利な世の中だ・・・) ニュービートルのハッチバックの彎曲は半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月3日 19:30 K軍曹さん
  • ウインドウ修理(窓落ち修理)その1

    ニュービートルの故障あるあるの1つ「窓落ち」 赤MINIが復活したので心置きなくDIYでチャレンジしてみる事に。 まずは内張外し 取っ手を外してビス2本外して、それから下端にあるビスを3本外すて手前に引っ張れば内張が外れる。 外れた内張 パネルが外れない…。 始めた時間が遅かったので辺りは真っ暗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月4日 22:02 horikoshiさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)