フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - パサート セダン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンテナ交換

    アンテナベースとショートアンテナ 劣化による剥がれ 完成 完成  どんどん、短くなってなって行くww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月29日 15:15 S&Tさん
  • MMS修理

    MMS (DVD) 修理の報告です。(全てDIY) DVD式のMMSは遅かれ早かれ、読み取り不良が訪れる事は覚悟していました。私のW8も昨年から時々読み取り不良、放置、復活の繰り返しでしたが、今回ばかりはどうも復活しそうにありませんでした。一度はHDDのナビに付け替えようかどうか悩みましたが、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 22:46 959さん
  • Bluetoothオーディオ利用開始

    実は、Passat(B8)R-Line購入後、いろいろとオーディオ系の設定は出来ていたのですが、唯一、個人的に知識があまりなかった「Bluetooth オーディオ」が未利用だったのですが、ふと思い立って、今頃になって、今日、初めて設定して使えるようになりました(笑) 音源ソースを何にしようかと考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:21 Passat17☆さん
  • パサートにオーディオ取り付けました

    パサートに付けていたナビをハスラーに移植してパサートは1ヶ月ほどオーディオレスの状態だったのですがやっぱり音楽聴けないとパサートに乗ってどこかに行こうという気持ちになれずこれを買いました EONON D2119Jです メルカリで4,000円で買いました メイド・イン・チャイナです 商品説明文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月17日 15:44 おちゃちゃのちゃさん
  • アウターバッフル作成 その10 バッフル仕上げ編

    左右の形状を見ながら、修正を繰り返し、だいたい同じ形状にしていきます。 巣穴もポリパテで取っていき、サーフェーサーで塗装します。 ここは、省略しても問題ないのですが、サフェを吹くと、凹凸がよりよく見えてきますので、ラインを確認していきます。 サフェ後、車体に取り付けて、ラインをみると一部気に食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 13:02 K2SKISSさん
  • 3Cパサ スピーカーバッフルの作成

    本日はバッフルの作成に取り掛かります。 半日作業なのに、暑くて中々車弄りにモチベーションが上がりませんでした。 まず、内張りを外して、SPを外します。 そして、養生テープをしっかり貼り付け、マジックでバッフルの型取りをします。 次に、ダンボールに型取りした養生テープを貼り付けます。 ダンボールに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 22:02 K2SKISSさん
  • RCAケーブルの製作

    特別編?として、RCAケーブルの製作を!!! このケーブルは、オーディオコントロールのクロスオーバーから、アンプまでの配線に使用します。 まず、オヤイデの2芯5N銀ケーブルを50cmに切ります。 そして、外のチューブをカッターで剥がします。 で、ブレードを切り取ります。 ブレードの下は銅の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 22:45 K2SKISSさん
  • サブウーハーボックスの作成

    はい2日に渡ってウーハーボックスを作成しました。 実際は先週、仕事から帰ってちょっとづつMDFを切り出しをして、サイドの台形だけは作成しておりました。 まず、車から採寸し、背もたれの角度とウーハーボックスの角度を合わせます。 そして、切り出したMDFを2枚貼り合せます。 今回は、スペースの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 21:23 K2SKISSさん
  • アウターバッフル作成 その4

    先日の続きで、インナーバッフルの外側に補強のファイバーパテを入れます。 このインナーバッフルはがっちり造りたいので、補強も念入りに。 パワー掛けますからね。 研磨をしていきますが、ファイバーパテは手強いです。 外側は、荒削りしたらサンダーを使用して楽します。 内側テーパーはサンダーが入らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 18:46 K2SKISSさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)