フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - パサート セダン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アウターバッフル作成 その9

    暫くぶりの更新です。 着々?と進んではいたのですが、形に進歩が余り無かったので・・・・ さて、前回はアウターの化粧パネル上を合体させて終了でした。 今回は下をまず合体させます。 ジグソーで同じ物を2枚切り出します。 一応、内張りに合わせて形状を決めてますが、パテ入れて削るので、シビアな寸法の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 21:32 K2SKISSさん
  • デッドニングの真似事

    走行時の外部進入ノイズ軽減を狙ってデットニングの真似事をしてみました。 先ずはトランクルームより。 沢山のサービスホール?ナンの穴?が開いてます。 施工前のつもりです(^_^;) 使用した部材です。 レジェトレックス 吸音スポンジ(NITTOH電工製)・・・実はこれ会社に売り込みに来た営業さんから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月19日 23:28 黒のB6さん
  • ナビ取り付け その4

    TVアンテナ、ビーコンとETCを設置して、GPSアンテナの設置場所を探していましたが、中々良い場所が見つけられませんでした。ダッシュボードの中も思ったよりスペースが無く、結局リアトレー下に辛うじて置けるスペースを見つけたので、そこに設置しました。写真無し^^;; 丁度、ビーコンの辺りの下の見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月30日 22:44 K2SKISSさん
  • トランクへウーハーアンプインストその1

    トランクへアンプとウーハーとチャンデバをインストールします。 今回はSKIエクスプレスにするため、アンプはビートソニックの真空管4chでフロントをマルチ、ウーハーは2chをブリッジで使ってみます。 本当は3枚使いたいんですけど・・・・・ まずは、トランクの荷物を出して、リアバッテリーから、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 22:04 K2SKISSさん
  • iEXERT MICRO ANTENNA

    ほびいさんから送っていただいたアンテナが届きましたので、早速付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 01:36 toshiyamaさん
  • MAPバージョンアップ

    MAPのバージョンUP DLに3時間 書き換えに3時間かかりました・・・ コード参照

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 08:27 roku3さん
  • フロントアンダーカメラの交換

    久しぶりにフロントアンダーカメラを装着したのですが、周辺収差があまりにも大きいので、交換しました。 カメラ本体も大きい… コレが映像。しっかりと樽形状ですなぁ。しかも微妙なズレが…広角170° 交換後。周辺収差はかなり改善されました。 画角は170°から120°になりました。 画像下部はバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 10:02 MANTAROW@さん
  • アウターバッフル作成 その6

    さて、日は変わって日曜日。 本日はMIDレンジを取り付けしていきます。 まずは、インナーバッフルを仮取りつけし、内側の鉄板の当たる部分をマークします。 当初鉄板をカットしようと考えてましたが、少しだけだったので、内側に折り込むように叩く事にしました。こちらのが強度的に有利なので。 プラハンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 18:54 K2SKISSさん
  • Discover Pro ラジオロゴ設定

    before after Discover Pro定番のラジオロゴの設定をしました。 面倒なので放置しておりましたが設定してみました。 見栄えもさることながら、直感で操作できるので良いですね。 でもラジオあまり聞きません......笑 http://www.ye4.fiberbit.ne ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 09:55 dyson.さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)