フォルクスワーゲン パサートヴァリアント B7 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント B7をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるパサートヴァリアントオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ツチノコプロトタイプさんのパサートヴァリアント
パサートヴァリアント(B7)のおすすめカスタムパーツ
パサートヴァリアントでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
パサートヴァリアントのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでパサートヴァリアントのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
VW / フォルクスワーゲン純正 ティグアン Rライン 18インチ
18インチ8J インセット30です。
B7のRライン用も同じホイールのインセット違いですが、より深いコンケーブのティグアン用が欲しくなり購入。
純正かつ18インチなのであっさりしてますが8Jの割にワイド感があり気に入っています。 -
Eurodesign V5
スタッドレスタイヤを付ける際に、パサヴァリに合う16インチホイールでとタイヤショップの方に調べてもらったら、いくつかの選択肢の中にEurodesign V5がありました。
その後、タイヤとホイールの値段総額でいくつかのお店で調べて、決めました。当初はミシュランのスタッドレスを考えていたのですが、サイズの在庫が無くて、結果的にはブリジストン REVO GZに。
ところで、純正のセンターキャップ ... -
VW / フォルクスワーゲン純正 ティグアン Rライン
9J×19+33
ヤフオクで見つけて自動延長無しだったので終了2秒前に80001円入札で無事落札!
フロントは若干出てます。
車高は下げません。
-
アウディ純正 TT純正ホイール
【総評】
スタッドレス用に購入しました。
冬タイヤには純正流用をするのが私のポリシーです。
純正ホイールは塗装も強いので塩カルにも強いはずです。
ただ、パサートにメッシュホイールは個人的には似合わないと思うんですが、このサイズにやられました。
仮合わせしたら、たぶん内側が3ミリぐらいしか逃げてません。
【満足している点】
サイズ。
コンケーブ感がそこそこあります。
噂だと鍛 ...
パサートヴァリアントのフロントリップ・ハーフスポイラー
パサートヴァリアントをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
CSR VW Passat3C B7 CSR フロントリップスポイラー Type1
CSRのリップスポイラーを取り寄せてもらい取り付け。想像よりも◎です。
-
ANY'S INTERNATIONAL EZLip
想像よりは遥かにクオリティー高かった
コストパフォーマンス高め!
パサートヴァリアントのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
VW / フォルクスワーゲン純正 パサート 純正グリル
3Mのカッティングシートを購入し、
グリルを分解して貼り付けました。イメージは変わったかな?
画像は薄暗いですが、あまりに嬉しくて出先の駐車場でパチリ!
明るい時に撮影し直しますね。
せっかくエンブレムもネットも塗装したので。
syu-san、いろいろアドバイスありがとうございます!
パサートヴァリアントのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はパサートヴァリアントのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
EMU'S ENGINEERRING ワンオフマフラー
3日かかると言われていた作業がなんと1日で完了・・・。
取り付けをしてくれたAVARTHさんに感謝です!!
またワンオフマフラーを提供していただいたsyu-sanにも感謝感謝です!
取り付けた感想ですが、音はエンジン始動時温まるまでは少し大きめの低音がします。走行時も心地よい上品な低音が響きます。
満足です。あとは吸気系をいじれば…。
-
ABT リアマフラー
ABTのマフラーを加工装着していました。
-
fame! ワンオフ4本出しマフラー
fame!さんにて注文。
希望通りにしていただき満足です!
パサートヴァリアントの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのパサートヴァリアントにはどちらがピッタリ!?
-
KW STREET COMFORT
H&Rのダウンサスから、KWのストリートコンフォ―トに変えました。
入荷まで、1カ月かかりました。
リヤの車高が下がらず、見た目は残念。
H&Rの時は5㎝くらい、下がっていたのもありますが・・・。
本来の目的は乗り心地の改善の為だったので、いたしかたがないですが、もう少し下がってもいいのにという感じです。 ノ―マルから3㎝程度のダウンでしょうか。
減衰も18段階ですが、取り ... -
KW Version-1
RS-Rの車高調が塩害により腐食、固着、ロックシート割れなど酷かったので、KWに変更。
前後アッパーは純正を使用します。
フロントはまだまだ落ちますが、リヤは全下げ(1,500kmほど慣らし走行済)でこのくらいです。
バージョン1なので減衰調整無しですが、程よくしっかり・しなやかで快適です。
以前の全長式よりもストローク幅が大きいので、バウンド時にヒョコヒョコするような挙動もなく、一発でき ... -
ST SUSPENSIONS ST X
KWグループのST SUSPENSIONS。
ついに車高調を導入ー!
車高ダウン量について
大幅ダウンはしないですが、私的には満足しています。
(ガソリン一回使い切るくらい走行すると装着時よりあと10mmほどは下がるらしいですが。)
なお、下げ代約10mm残しています。
乗り心地について
始めての車高調なので、いいか?悪いか?よくわからないですが、純正ダウンサス仕様 ... -
XYZ JAPAN SSType-IMP
全下げでいい感じの落ち具合になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
減衰力は最大30に対してフロントリア共に20でとりあえず様子を見る感じです( ´ ▽ ` )ノ
最大にすると結構硬い感じになりそうです。
20で適度に硬い感じ、メーカーさんもその辺りからもう2段くらい上げるくらいがオススメとのことでした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
581.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
ランボルギーニ アヴェンタドール Grigio Titans(東京都)
10005.0万円(税込)
-
スバル インプレッサG4 後期E型 禁煙車 オーディオ ETC RAB(愛知県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
