フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調整遊び

    車高調入れたので車高調してみました(笑)。 調整前の測定値(地上からフェンダーホイールアーチまで)は (フロント)左:65cm、右:64.5cm (リア)左右共:64cm でした。 4輪共にリアの64cmに合わせるべくフロント調整です。 写真紫色のスプリングロアーシートの右端に写っている2mmイモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月29日 13:09 さやきよさん
  • アイバッハ ダウンスプリング

    先日取り付けしたエスぺリアのダウンサスは、  ・フロントがあまり下がらない。 ・リアが固すぎ ・あまり車高が下がらないのに乗り心地は結構悪い。。 と、不満が多かったので、第二候補だったアイバッハのダウンサスを購入。 アイバッハのサスはV6用の設定がなかったのですが、バネレートで選びました(フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:41 nialさん
  • ボールジョイント交換

    ドラシャを抜かないと作業が出来ないので、まずはドラシャを固定しているボルトを外します。 無事抜けた図。 マンパワーと丈夫な道具が必要です。 ボールジョイント下側のナットを外して、コントロールアームを下げます。 そのあとに、ドラシャをハブから抜きます。整備書指示では専用ツール使用ですが、わざ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月16日 18:04 taka-Mさん
  • リアダウンサス取り付け

    リアのダウンサスを取り付けました。 手順は自分が行った手順で、これで合っているのか?もっと簡単な方法があるかもしれませんが、自分が行った手順の備忘録として書いてます。 先ず、左側にだけある光軸のレベライザーの取り外しをしておきます。 使用工具トルクスT25 次はスタビリンクの取り外し。 スタビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:53 不眠症+αさん
  • ダストカバー取り付けのみ

    リアショックを交換した時に再利用することが出来なかったダストカバーを調達したので取り付けます。 これをまとめて国内で調達すると軽く1万円コースですが、機能に影響することもなければ品質に違いもないだろうと大陸から取り寄せました。 今回使うのはこれ。 ただの筒です。 取り外したショック一式は捨ててしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月18日 04:15 ヒカルwさん
  • 続 フロントサスペンションアームブッシュ(前側)交換

    先日フロントロアアームのリア側のブッシュを交換したのですが、まだギシギシ音がなっておりまして、今度はフロント側のブッシュを交換しました。 まずジャッキアップしてタイヤを外し、ロアアームを外します。ボルト4本とフランジナット3個で止まっているだけです。 フロント側ブッシュはプレスを使用して外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 13:24 おとうぽんさん
  • ダウンサス取付

    バネの長さはこれくらい違います 施工前 施工前:フロント 施工前:リア 施工後 取替直後はフロント 40mm リア 20mm くらいのダウン値 施工後:フロント 3週間後 施工後:リア 3週間後 いい感じに下がりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月13日 23:40 tok3さん
  • サスペンションリフレッシュ パサートヴァリアント KONIアクティブ+フルマウント

    ご来店頂き、リクエストを頂きました。 走行距離も延びて来ておりましたのでリフレッシュですね。 乗り心地を重視でしたので...お勧めさせて頂きました。 今回ご依頼頂いたのは、アブソーバーの交換ですね。 使用したショックは、KONIのアクティブ。 ノーマルのスプリングを使用する場合には、超お勧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月22日 17:48 ガレージエルフさん
  • ビルシュダンパー交換

    イシカワエンジニアリングさんでビルシュダンパー交換しました。 キャリパーが一夜干し状態。(^^;  この状態でフロントブレーキ周りをばらしてから、足を外していってました。 ここまでバラバラにしないと装着できないとは思いませんでした。最近のクルマって大変なのね・・・ フロント完了の図(*゚▽゚)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 10:57 ウォルフィさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)