フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオインストール

    オーディオインストールなんて少しカッコつけましたw その理由は後ほど。 まずは手を付ける前のディーラーで施したであろう配線処理です。 引きずり出したが最後、力で押し込まないとオーディオは収まりませんでした。 今回はナビを取り付けないので不要になる配線の除去に3時間ほど掛けました。 なぜか別系統で取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 04:28 ヒカルwさん
  • オーディオ電源系リメイク後編♪

    先日の続きです♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/2512102/5755959/note.aspx 後編はDSP周辺の電源を弄ります、機器の増設でボードに乗りきらないため新たに作成しました。 DSP直後にミニキャパを設置しますが接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 20:21 V吉さん
  • オーディオ電源系リメイク前編♪

    以前この仕様にして気になる事があったのでちょいと変更します。 で、早速取り外し。 各撤去。 外したついでに各接点の洗浄♪ 洗浄後は接点洗浄 復活 保護剤を塗り導電性をアップ♪ メインヒューズも外したついでに洗浄&ヌリヌリしました。 あっという間に完成♪ アンプ内蔵DSPにしては2個も必要ないと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 12:33 V吉さん
  • PCD-1 取り付け♪

    やっとの事で取り付けました(わら 作成したバッフルの固定ネジ穴にピッタリと合ったので良かった♪ アピトン合板とのハイブリットw で、イレイト取り付け♪ で、ビラビラも♪ これ重要♪ 内貼りのクリップは何かと壊れるので純正品と交換しました。 クリップの破損はビリビリ音のリスクにも繋がります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 18:31 V吉さん
  • オーディオインストール(ヒューズ交換編)その30

    ある程度落ち着いてきたんでDSPアンプに装着されてるヒューズを交換します♪ 向かって左側が交換するロジウム処理されたヒューズ、右が付属♪ チェンジ♪ 今回ヒューズとキャパ接続によりかなり変化しました、S/N比の向上と全域クリアー感が増しました♪ 以前使用してたノートPCのバッテリーがアホになり小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 19:18 V吉さん
  • clarion サブウーファー取付

    いつものごとく、作業途中の写真はありません(ーー;) 友人から格安にて譲って頂きました。少々低音が欲しかったので、ちょうどよかった😁 このサブウーファーはバッ直しなくても大丈夫なようだったので、ナビ裏から電源を調達。 いつものごとくですが、ナビ裏のスペースが狭いため、1度外すとなかなか元どお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 19:19 k.off.41さん
  • carrozzeria ハイレゾ対応チューンアップトゥイーター TS-T730取付

    ドアパネルの外し方は前回掲載しているのは省いております。 まずドア内張りに小さな穴を開けてスピーカーの台座を取付けました。 スピーカーと取付後、純正スピーカーのコネクターを外し純正ケーブルにスピーカーケーブルをバイパスさせます。 その後適当にケーブルを固定して終了! ドア内張りを戻して作業完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月7日 15:21 もっと楽しく感じるままにさん
  • スピーカー交換②

    ひょうたん型の穴を埋めるために特注のインナーバッフルを購入 材質はMDF、厚みは50mm ギリギリ内装に干渉していない気がします スピーカー固定用にM5の鬼目ナットを打ち込みました インナーバッフルにシーラーを塗りつつM5ネジで固定 インナーパネルにレアルシルトを適当に貼り付け スピーカー裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月27日 02:16 bombom55さん
  • スピーカー交換①

    フロントのスピーカーをAlpine X-170Sに交換しました。 先ずはドアの内張り剥がしから ■トルクスネジ 紫◯:T25 (ドアハンドルのカバーを外してアクセス) 緑◯:T30 (90°回転) ■クリップ 黄□の部分は内装剥がしで取れます 赤□は注意必要 赤□のク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月27日 01:51 bombom55さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)