フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    177730kmでプラグ交換 前回80000kmなので100000km経ちました。 工賃7560円 部品15000円 合計約22000円 費用は結構かかったが、エンジンの不調は 解消。ノッキングもなくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 07:49 tetsupon18さん
  • プラグ交換

    作業のための準備! 今回の交換で3回目 車検時のタイミングで交換していますが、前回は車検時より前に点火不具合検知で交換に(^^;) 作業開始~! 6本有るから、作業時間は1H強です。 新品プラグもイリジュウム~♪ 商品名は「〇〇~タフ」ですが、あまりタフじゃないみたい(笑) 使用済みのプラグとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月3日 20:04 パパ友Rさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ点検

    久々に点火系の点検を行いました。 外したプラグの焼け具合は良好ですね。 カーボンの付着も殆どありません。 電極の消耗もなさそうです。 前回点検時と同様、ネジ部と六角ナット部にエンジンオイルが付着していましたが、電極部には付着していませんでした。また、プラグホールにオイルの溜まりはありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 16:38 55アポロンさん
  • 悪夢の延長。ミスファイアのノッキングが解消出来ない!ダイレクトイグニッションコイル交換

    さて夜勤明け、バイクでの帰り道 パラっと降られましたが到着すると 晴れ間も見えます。 疲労で眠りこけていると、13時頃に 宅配便がIGコイルを届けてくれました。 ヘラやBBT等ありますが、念の為 BREMIに統一しておきました。 さて、吉と出るか凶とでるか? 品番はこちらで間違いありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 14:08 ツチノコプロトタイプさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ故障に伴う交換

    買い物行こうとして大通り出た時に踏み込んだら急にパワーダウン。警告灯が点灯し、アメ車みたいなドロドロ音に(笑) 幸いにも自宅近くなので、引き返せました。 保険にレッカー搬送(故障)特約あったので、後日利用しました。 一応、VCDSで確認すると、ミスファイヤ?と出てるのと、クロスチェックで、イグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 21:40 はるくまぽんさん
  • エンジンチェックランプ点滅のトラブルシュートに泣く。106500km

    朝夕の尋常じゃ無い寒さに参りました。 ツチノコです。 今年に入ってからですが エンジンチェックランプの点滅が ごくたまに出現します。 アイドリングの時だったり 走行中だったり。 数秒で消えてしまうのですが やっぱり時々出るんです。 点火系かラムダセンサーか 末端のトラブルシュートはDIYでは も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 17:25 ツチノコプロトタイプさん
  • プラグ交換

    12万キロを超えたのでプラグ交換しました。NGKプラチナからDENSOイリジウムタフへ交換です。前回の交換は6万キロ位でした。現在200kmほど走ってますが、良い調子です。 専用ツールも買い、交換実施。点火コイルカプラーを一つ割ってしまいました。しかし使えるのでそのまま使ってます。他のサイトでもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 18:04 ZERO2121さん
  • NGKイリジウムプラグ

    定番の。LKR7AIX-P 1595 回転フィールがシルキーになった(気がする)! 長さが少し短いですね、問題ないんだが。約15,000kmでの交換、まだ早かったとは思うが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 18:08 tokijさん
  • プラグ、コイル交換

    100,000kmを機にプラグとコイルを交換しました。 特に不具合があったわけではありませんが、200,000kmまでは何とか乗り続けたいので、丁度良い時期かと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 10:48 ゴルフⅡさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)