フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 【VCDS】TDI エレガンスライン DRL アクティブ化 + 輝度変更

    パサートもティグアンもアルテオンもMY17以降はそれまでの方法とは異なった方法でDRLを設定します。 なんと!たまたまTDIエレガンスラインが手元にあるので、せっかくなのでDRLを設定してみました。 それを忘備録で記録しときます。 ※VCDSは自己責任でどうぞ〜! DLA設定 STG-09 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年5月14日 23:25 abeoさん
  • コーディングしてもらいました

    何人かの方が施工している藤沢市にある「ハナフサ・イー・オプティマイズ」さんで、色々たくさんコーディングをして頂きました! マンションの一階にある駐車場で2時間掛けてゆっくり確実に施工して頂きます。 こんな感じで布でキチンと養生しながらPCと繋いでコーディングしていきます。 専門的なところの詳細は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月12日 23:23 mayuta1082さん
  • コーディング(再)

    GOLF7乗りの方よりお借りしました。これで念願のコーディングが出来るぜ! …と思ったらウチのPC、Windows7の64bitでした。さてどうしよう🙅‍♂️🙅‍♀️ 中古で32bitのPCをゲットしました。 しかし自分の不手際なのか不器用なのかうまく行きません。 ケーブルをお借りしていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:39 junjunjunさん
  • OBDeleven エアコンプロファイル表示

    Discover Proへのエアコンプロファイル表示、OBDeleven版です。 あまり必要なさそうですが・・・。 今回は施工確認できますw STG 08 Air Conditioning → Long coding → Climate modes → No display から Displa ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月17日 20:20 aku-kanさん
  • OBDeleven ハイウェイライト停止

    ハイウェイライト停止コーディングです。 車速140km以上出すとライトが強制点灯→以降 IGN Off まで消灯不可(だとおもわれ・・・)、俗に"お仕置きモード"と言われる機能を停止させるコーディングです。 機能発動してるのか、コーディングで機能停止できたのか、確認しようがありませんので悪しか ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2018年4月17日 01:42 aku-kanさん
  • 2個目のキーが反応しない!?

    先日、またしても(懲りもせず)AliExpressに注文していたキーカバーが着弾したので普段はしまい込んでいる2個目のキーにつけてみました。右側のがそれです。TPU製。 きれいなブルーで、みん友tok3さんの情報では非金属ということなので電波に影響はないだろうと安心して、久しぶりにこちらのキーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年3月18日 23:22 Bahtzさん
  • 【本音と】ACC搭載車のローダウンはレーダーセンサー等の調整が必要です。【建前】

    ACC搭載車はレーダーセンサーがついていますが、これはデフォルトの車高で距離や検知範囲が設定されています。 ローダウンなど車高を変更した際は光軸と同様にそれらも調整が必要です。 ※デフォルトと同様の性能や動作を維持したい場合。 調整しない場合、 1)デフォルトの車高に対し、距離の認識が近くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 11:07 abeoさん
  • ディスカバープロブラックアウト対策アップデート

    Rレンジ入れてリバースカメラOn、その後レンジをDにするとディスカバープロがブラックアウトしたままになる。 この症状が新車購入後からたまにありました。これはリバースカメラ(VWエンブレム)が収納されているにも関わらずカメラはONしている為、あたかもブラックアウトしたみたいに見えますが実はゲート鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 14:36 atollさん
  • OBDeleven Easy Entry 完全版

    『Easy Entry』の機能復活&動作不安定解消コーディングです。 半年以上検証してきましたが、100%稼働実績確認したのでリリースします。 てか、なんてことない話。 では、いくよ。 STG36 Seat Adjustment Driver Side→ Long coding→ Easy_E ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年1月19日 23:28 aku-kanさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)