キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ポロ
-
どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。
アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。
難易度
2010年10月29日 16:42 大人の秘密基地エルフさん -
バンジョーボルトのガスケットワッシャーの考察というか
バンジョーボルトのパッキンワッシャーはフロントのバンジョーユニオンにはリーク止めのサークル状のモールドがあり、ワッシャーにはモールドの型がまんま転写されてました。だから再利用を決め込んで、もし締め付ける際、多少のズレが生じたら、モールドの段差が裏目に出て空隙が生じる恐れなどよろしくない感じですね。 ...
難易度
2024年6月4日 14:14 Comeonmakemydayさん -
フロントブレーキキャリパー交換
リアは交換できましたので天気も良いので早いことフロントも交換したいと思います。 赤キャリパーは中古品をフォリアテックの筆塗のキャリパーカラーのレッドを塗りました。何かしらパフォーマンスレッドという色目もあるので気移りしそうになりますが、朱色みたいな赤だそうなのでフツーのレッドでやりました。 前はキ ...
難易度
2024年5月29日 18:32 Comeonmakemydayさん -
キャリパー交換
中古で購入したキャリパーに取り替えました。 キャリパーはキャリアーを全塗装、本体は部分的にタッチアップしました。 結局国産のスプレー式の耐熱は耐熱性能はさておき耐油的に期待するほどでもなく、クリーンアップする際にすごく汚れが付いちゃって仕方がないのでフォリアテックの2液式のやつでハケ塗りです。でも ...
難易度
2024年5月17日 21:20 Comeonmakemydayさん -
リアブレーキキャリパ交換 フルード交換 147,000㎞
長谷川モータースさんで 車検のついでにリアブレーキの鳴きを点検。 ブレーキが引きずり気味で キャリパーを交換した方がいいとの アドバイスにより リビルト品に交換してもらいました。 後日 それでも少し鳴きます。
難易度
2024年3月29日 15:39 なごやか+さん -
フロントブレーキ修理
FR右のキャリパーのピストンの動きが悪くブレーキを引きずるようになり、直進しなくなったため、キャリパー・ローター・パッドを交換。 キャリパー:純正中古良品(ヤフオクで解体屋さんから) パッド:プロジェクトμ HC+ ローター:ディクセルスリットタイプ 今の乗り方(街乗り9割・時たま峠)にこのパ ...
難易度
2023年2月13日 20:13 Kei-douraku-pa ...さん -
ポロ サイドブレーキ引きずり修理(1/2)
高速道路から降りてサイドブレーキを引いた時にいつもより引き代が少ない気がして少し気にしながら乗っていましたが、どうも空走距離が短くなっているのがわかったのでいつものクルマ屋さんに持ち込んで原因究明する事に。 ポロのサイドブレーキはワイヤーで引っ張ってディスクを挟み込む構造でした。 赤矢印の方向に ...
難易度
2021年11月7日 16:35 takujiiさん -
サイドブレーキが効かない!
ある日、駐車した時のこと。 サイドブレーキレバーがいつもより引けるようになった気がしました。 最初は違和感程度でしたが、後日下り坂でサイドを引いてみると、車が進むじゃないですか。 修理決定です。 修理は安定のザンフターヴンドさんへ。 前回の修理時に交換した、オイルゲージガイドが割れたことも ...
難易度
2021年3月15日 00:03 GInonさん -
-
リアブレーキ引きずり発生
車を止めた際、右リア周辺から焼け焦げた様な臭いがするので、ホイールを触ってみると非常に熱かった事からブレーキの引きずりと判断しました。 ローターもブレーキパッドも他と比較すると少し赤く変色しています。 近くのディーラーに持ち込むもサイドブレーキが固着しているから、要ブレーキキャリパー交換との事。 ...
難易度
2021年3月8日 23:12 テラやんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
313.7万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
