ブレーキ関連 - 整備手帳 - ポロ
-
スパナマークとD2が交互に点滅。18万7千キロ
スパナマークとD2が交互に点滅。2速より上がらなくなる。しばらく路肩に止めるとなおることが二度。ディーラーさんは、車速センサーで直るかもと言ってくれたが、メカトロ交換の見積もりも出してくれた。 車速センサー交換したら、現象出なくなった。一安心。
難易度
2025年8月15日 13:52 ultraboxelさん -
スピードセンサー交換 DIY 18万6千キロ
ABS警告灯表示。ブレーキの感じも違和を感じる。これも数年前、ディーラーでセンサーを交換したことを、思い出した。今回は自分で。 一番安いのは心配なので、4283円のにした。 リア。 リアは簡単だったが、フロントは外すのに苦労した。 遅ればせながら、トルクレンチも購入。
難易度
2025年8月15日 12:55 ultraboxelさん -
タイヤコーション 完治
ABSアクチュエーターを疑っていましたが、ABS絡みのコーションが出ていない事から、リセットスイッチのコネクタ取り付けを確認 引っ張り出して、スイッチを押してみるとカチッとした手応えあり。 4輪供、2.3キロに圧調整後、リセットするとコーション消灯しました。 スイッチの接触不良か、押しが足らな ...
難易度
2025年7月25日 20:56 こわるすきーさん -
タイヤコーション トラブルシュート
タイヤロープレス点灯の続編 テスターでの抵抗計測にて、極性があることが判明 条件を同一にして再計測 ほぼ370KΩを指示 今回の交換品を計測 VCDSで走行中の生データを収得 4輪とも50Kmを指示したので、ABSセンサーは問題なし。 ということで、ABSアクチュエーター基盤不良が濃厚 ディーラ ...
難易度
2025年7月23日 21:26 こわるすきーさん -
ABS警告やっと解消
スピードセンサーを交換したがABS警告灯消えず、からの続きです。 中古のABSユニットが出るのを待ち、数ヶ月経って入荷の連絡が来ました。 すぐに交換してもらいましたが、高速に乗ったらすぐに警告灯が点灯。 もう無理なのかと思いもしましたが、ホイールハブが怪しいだろうということで再度見てもらい、ホ ...
難易度
2025年7月16日 18:04 sugi77さん -
ブレーキパッドセンサーコネクター交換。
数ヶ月前に点灯したこれ。 ブレーキパッド限界値まで摩耗したら点灯。 ブレーキパッドはまだまだ残っています。 と言うことは…。 案の定コネクターが壊れて、断線していました。 断線したのは車体ハーネス側。 コネクターを分離できなかったので、ブレーキパッド側ハーネスを切り落としました。 コネクターを見つ ...
難易度
2025年4月16日 16:51 大佐。さん -
ABSセンサー交換したけれど
ABSセンサーのエラーが出ていた左フロントと右リアのセンサーを交換してもらいました。 しかし、交換が終わって帰る途中にまたエラー発生したのでUターンして見てもらうことに。 センサーからのデータは正常に取得出来ているということで、ABSポンプのリレーがおかしいだろうということでした。 部品が入荷 ...
難易度
2025年4月14日 10:49 sugi77さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
313.7万円(税込)
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
440.9万円(税込)
-
スズキ クロスビー 全方位モニターカメラ 4型 2トーンルーフ(大阪府)
219.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
