フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 車内清掃しました 7/13

    車内清掃にはコンパクトなクリーナーを使い先ずはシートやマットのゴミを取ります 昨秋新たに入手した物が吸引力もあり便利です シートクリーナーをスプレーしてマイクロファイバークロスで拭き取ります ペダルの汚れが気になってましたのでパーツクリーナーで綺麗にしておきました いい感じになりました ついでにエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 13:30 Hama彦さん
  • カビ臭を取りたい。

    エバポレーターをクリーニングします。 エアコンのクリナーを使う。 ノズル先端をリュータで加工する。 エアーホースに針金を巻き付け固定 内視鏡カメラと組み合わせた。 エバポレーターフィルターを外しアクセスし洗浄。 aliexpressで購入したフィルターを交換。 洗浄は3回繰り返しカビ臭は消えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 19:45 4100ひでさん
  • エバポレーター洗浄

    毎年最寄のDのキャンペーンのエバポ洗浄が11,000円、車検時ならもっと安くできますが、D以外で車検を通してしまったためエバポ洗浄どうしようか悩みました。 ウルトのファイバーカメラ付き洗浄施工も良さそうですが最寄のタイヤ館では軒並み輸入車不可か15,000円ぐらいかかってしまう。 そんなこんなで色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月19日 17:31 NRHさん
  • 車内清掃7/7

    7/7 朝から暑く洗車は諦めました💦 が、車内の清掃だけしておきました 掃除機かけてシートクリーナーで拭き拭きしました この後ウエスを洗ったら水が茶色に💦 シートはかなり汚れていたようです 車内サッパリして気分いいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月13日 20:35 Hama彦さん
  • 劇的スッキリ気合の車内清掃

    パサートと同じコースで車内清掃。 スチームクリーナーでシートの汚れがスッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:02 junjunjunさん
  • フロントガラスの曇り止め【後編】

    ……前編より続き 調べたところ、フロントガラスとダッシュボードの間は隙間があり、その間には、緩衝材(防音材も兼ねている)としてスポンジが入っているそう。そのスポンジがなんらかの原因で、エンジンルームから、熱気が通り、油脂が含む空気がフロントガラスを汚すそう。 そこで、エーモンの「静音計画 ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 09:41 ブッチョくん博士さん
  • 備忘録 エアコンメンテ

    エバポレータクリーナ施工 エアコンフィルター交換 わさびデェール取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 19:24 モリタクさん
  • 自作のすき間ノズル

    シートレールのすき間の細かいゴミが気になってました。 一般的な市販のすき間ノズルでは入らないのでどうにかならないかと思ってたところ、車以外の掃除でトイレットペーパーの芯を活用されているのを見つけました。 トイレットペーパーの芯では短いので、長い芯が使用されているサランラップの芯で自作してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 23:05 piitsさん
  • きしみや白ボケやベタベタ

    寒くなると段差できしみます エンジンフードの中の当たるところ その回りの白ボケにシリコンオイル塗ります 左のドアわくも怪しいから1周塗り込みます ここもベタベタしてきた 車体やタイヤも塗ったりするこれ 全然へりませんね リアも足回りも音でそうなところ塗り込みました 古いからギューギュー音が出ますね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:56 .ちなつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)