フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • Airlift performance

    ついにエアサスDIY。 作業はいつものレンタルガレージで。 (全塗装したあたりから、車に対する思考回路がおかしくなっています。。) フロントの配管はアンダーカバー外して、ブレーキのラインに合わせて、腹下をがっさーって擦っても大丈夫なように取り回し。 リアも動く部分、マフラー周りをよけて配管し、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2016年4月12日 02:15 Toco_zqさん
  • Fピロアッパーのピロ交換(Airlift)

    Airliftに替えて、約一年で ピロアッパーのピロから異音がコトコト。 (ピロがゴミ噛みで死んでます。) 配管と脚を一回外して、 ピロを打ち替えました。 (レンタルガレージでプレス機使用。) 外したピロは、手で持って振るだけで カタカタ鳴る程へたってました。 Airlift(アメリカのパーツ)に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月23日 03:45 Toco_zqさん
  • Airlift Pancake tank 4gallon 〜完成編〜

    ホームセンターコーナンで トランク底上げの材料を色々調達 水抜きやメンテナンスの時に開けやすいように、板は1/3と2/3に分解した大きさの2枚にしました コンプレッサーうるさいので、板の裏に、以前デッドニングした際に余った、オトナシート貼りました(だいぶ静かになりました) ベースを両面テープと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月17日 00:33 Toco_zqさん
  • 車高調取付(・∀・)

    Before ぶりぶり車高w さっさと下げましょ(・∀・) めんどそうなフロントからw 下側は~ DCCのカプラー外して~ スタビ外して~ ストラットとナックルのボルト外して~ ナックルを拡げて下げるw 昔のホンダみたいな差し込みタイプです(・∀・) し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月5日 16:13 ふっきー@RP5さん
  • リア着地チャレンジ第一弾(特殊作業です)

    いつものレンタルガレージにて。 リアも着地にチャレンジするため エアサスのエアバッグ下のブラケットを サンダーで切りました。 鉄の肉厚があって、なかなか大変でした( ̄O ̄;) (サンダー初めて使いました。笑) 1cm程切って、切断面をサビ防止で軽く塗装して、取り付け。 久しぶりにリフトで上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月22日 12:49 Toco_zqさん
  • 車高調取付

    93,888kmにて交換。 RUSHの車高調を中古で入手しました。 3Cパサートに付けていたとのこと。 取付後は簡単に減衰を調整出来ませんが、とりあえず最弱にしときました。 リアからやりました。 DCCのコネクタを外します。 マイナスドライバーがあると楽。 ハイトセンサーの接続をボールジョイントの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 19:53 shirogane_hatc ...さん
  • エアサスメンテナンス

    エアサス組んで5年間経っているので、エアバックの保護でラバープロテクタントを4本脚ともに塗布しました トランク下のエアタンクも水抜きしましたが、全くたまってませんでした 83,810km エアリフトはバックだけとかショックだけとかの、リプレイスメントパーツが販売されているので、ちょこちょこ部品替 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 00:29 Toco_zqさん
  • アイバッハ プロキット (ダウンサス) 取り付け その1

    諸先輩方の整備手帳を参考にやってみました。 70,960kmにて。 まずはワイパーを外します。13mmの取付ナットを外し、ブレードを外してアームを立てて揺らしながら引っ張って外しました。 カウルトップのゴムパッキンを引っ張って取ります。 カウルトップを外します。リムーバーで少しずつ浮かせて取ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:50 shirogane_hatc ...さん
  • フロント車高調ピロボール交換

    フロントの脚がコトコト異音が半端なかったので、ピロボール交換しました。 せっかくなので、フロント左右替えました。 作業はいつものHASEにて。笑 まずアッパー外します。バラバラに。 ピロボール外すのに、Cの工具が必要です。 HASEには工具なんでもあるので、安心です。 前のピロ 左→錆びて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 00:22 Toco_zqさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)