フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 今更ですが、ナビソフトを更新してみますた! !(^^)!

    今更ですが、クラリオンのscirocco純正ナビのソフトをバージョンアップをしてみたちょ!(^^)! この純正ナビはVWでは、720SDCWですが、世の中一般的にはNX710って言うようですよ! …と言うことで、ネットで安価な所から購入して、自分で更新してみま~す。 ちなみに、5年で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月28日 23:18 ikeiさん
  • シロッコ パイオニア製ナビ付けてみました

    最近純正ナビの調子が悪い😱 悪評高い「RNS510」なので・・・ 機能的に問題は無く、普通に動作していますが、画面が急に暗くなることが多々ある、また、地デジの受信感度が非常に悪い 別にこのままでもよいのですが、古いけど使えるナビがあるので取り付けることにしました 取付を容易にする為、専用キット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月4日 01:01 magkujiraさん
  • ナビ交換

    車両購入時に純正ナビが付いておりましたが、液晶不良でしょうか?画面が赤っぽくなっており見づらかったので交換しました 前オーナー様より貰ったカナック企画製の配線です 聞いたところによると、接続してみたが社外ナビの電源が入らなかった!ので保管していたそうです シロッコはCAN通信になっているよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 17:36 カップくん②さん
  • RNS510ナビゲーション地図データ更新HDD

    RNS510用の地図データ更新DVDが再販されたとのことなので アップデートに行ってきました 一度4月に更新が始まって中止そして8月に再販 RNS510:3C0035681Bの装着対象は基本的には2010~2012モデルとのことですが ハードウェアバージョンはH04以降 ディラーでODISテスタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月27日 21:47 チョイ悪面【Choiwaru ...さん
  • ナビ交換…(RNS510⇒RNS510)

    2/16に壊れたナビですが、土曜日にDに行ってみてもらいましたが、残念ながら交換しかないようです。。。 どうしても「510」が良ければ交換できない事は無いらしいです。 でも金額的には「70万~80万」で国内にはないらしく海外からなので納期は半年。。。 昔はHDD交換を国内で行っていたそうですが、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月23日 15:30 マルーンさん
  • 純正712SDCWナビのアップデート

    参号機の純正ナビが全く更新されていませんでしたので、最終バージョンを購入。 ディーラーに問い合わせたら残り15台ということで急いで購入しました。 お値段25,200円 2018年度版(地図は2017年)で更新終了・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:40 あさとるさん
  • サイバーナビのバージョンアップ 2015春

    パイオニアのナビのバージョンアップ(地図やプログラムとかのデータ)は年2回あります。 以前は、夏のボーナス前の5月頃にサイバーナビのニューモデルが発表された直後と冬のボーナス前の10月頃に楽ナビのニューモデルが発表された直後にバージョンアップの予約受付が始まり、しかも、受付開始日は、何故か木曜日と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 11:49 二太郎さん
  • VICSビーコンユニット取付

    みんカラ諸先輩のところを徘徊していると、フォルクスワーゲン純正 RNS510へ取り付けることが出来るVICSユニットがあることが分かり私も某オークションで「アルパイン HCE-T032」を落札し、取付を行いました。 ETCとBCASユニットを取り外し手を突っ込んで探すと… 見つけました!! 「黒い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年2月23日 15:13 マルーンさん
  • androidナビへ取替…

    先日、純正ナビのRNS510がお亡くなりになり、急きょ雅さんから510を譲って頂いたのですが、androidナビが欲しくなり、ついに買ってしまいました。 買ったのはフォルクスワーゲン専用の中華ナビで「XTRONS」のIX92と言うシリーズです。 シロッコのパネルをそのまま使用できる9インチ、RAM ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 17:08 マルーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)