フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • OBDelevenで設定変更 その1

    OBDelevenで早速いじってみました。 設定値などは探して見つかったものを使ってるので、正しいかはよくわかりません。 実行するのであれば自己責任でお願いします。 ・シートヒーターの設定保持 ..Control unit 08 (Air Conditioning) ….Adaptation …. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月26日 17:49 kiyo_4さん
  • サブコン設定変更

     タイトルのとおり、サブコン(DTEsystems BoosterPro)の6段階あるパワー設定を変更してみました。  まず、取付前のノーマル出力時での話しですが、私的には低速時のアクセルに対しての一瞬遅れて盛り上がるトルク特性が、ギクシャクする感じで好きになれませんでした。 ●設定3(サブコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 04:44 べっべさん
  • アダプテーションのためのセキュリティアクセス

    コンピュータのアダプテーションをするためのセキュリティアクセスとは何なのか調べたのでまとめようと思います。 Ross-Tech: VCDS Tour - Security Access https://www.ross-tech.com/vcds/tour/securityaccess.php ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月30日 16:55 HSさん
  • 車検に備えてAUTEL AP200で診断とCTEK補充電

    来月の車検に備えて、久方ぶりにAUTEL AP200 OBD2診断機でフォルトの診断をしてみました。 昨年パーツレビューに投稿してからほぼ半年ぶりです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/11572441/parts. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:17 ヤマさん@0212さん
  • AFSのフォルト発生!

    少し前からAFSの警告灯が点灯し始めました。 とりあえずディーラーで見てもらうと左のヘッドライトのAFSの動作不良との事。 ほったらかしていましたが、エンジン始動すると常に警告灯点灯するようになったのでヘッドライト外してAFSのコンピュータ?を外すと… ヤバイ事になっていました! 端子周りが腐食し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 19:17 sionパパさん
  • 【朗報】OBDelevenでシャランのコーディング項目が増えた^^;

    旧世代シャシーのシャランではあまり使えないと思っていたOBDelevenですが、ゴルフを購入したことでようやく出番が増えています^^ そんなある日、ふとシャランのワンクリックコーディングを見てみると、なんとコーディング項目が40項目に増えているではありませんか。 去年の時点でわずか3項目ほどし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月24日 12:33 kamerinさん
  • バキュームポンプ・テールゲートECU交換

    チェックランプ点灯の原因のバキュームポンプ交換。水が掛かって壊れたらしい。対策品のディフレクターも一緒に交換。 もう一つ、診断器でアラームが出ていたテールゲートECUも交換。 2ヶ所とも保証内で治せました。保証期限1ヶ月半前に症状が出てくれて良かったです。 ついでに車検の見積もりもして頂きました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月17日 18:42 3Mens_Oyajiさん
  • Start/Stopシステム(アイドリングストップ機能)実質無効化

    2020年に出たトヨタ新型ヤリスがアイドリングストップ機能を搭載しなかったことに端を発している、アイドリング・ストップいらなかった説。むしろ、バッテリー寿命の短命化、エンジンの始動停止の機械的な消耗をするだけで、ただのお邪魔機能だと。 https://www.itmedia.co.jp/busi ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年10月16日 12:06 HSさん
  • コーディング

    私はコーディングに詳しくは有りません。 今までデイライトなどメジャーなコーディングはケーブルを借りて済ませていたのですが、 今月の車検に伴いバッテリー交換やアダプテーションが必要だと思いケーブルを用意しました。 追加で出来たら嬉しいなと思い立ちオートライト感度コーディングに至りました。 V ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 17:49 hi_loungeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)