フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

整備手帳 - シャラン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ステアリング交換 取外し編 (ゴルフ6 GTI用)

    用意する工具です。 ・10mmソケット ・スプラインビットソケット M12 ・マイナスドライバー 全長100㎜程度 ・手鏡(角形が使いやすい) 画像がスプラインビットソケットです。 ホームセンターとかには売っていません。工具専門店で購入して下さい。 これを回すハンドルとエクステンションバーも用意 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年8月26日 16:31 VWSさん
  • フットウェルランプ装着_その1(下準備編)

    今回部品購入して、取り付けた状態(この写真は助手席側)です。 接続必要な純正ハーネスについては、ゆりなささんに教えて頂きました。 ゆりなささん、ありがとうございました~! ・フットランプ(純正は高いので、エーモン製LEDで代用) ・VW純正ハーネス(フットウェル用電圧出力取り出し用) ・保護用ヒ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年5月10日 23:43 なおじんさん
  • 2列目2シート化

    この車の購入検討時、他車と比較した際に唯一不便と感じたのは3列目への乗降性。オデッセイなどはウォークスルーができて便利でした。 我が家は6人家族で7シート不要だし、みんカラで2列目真ん中を外しているのを見かけたので、今回車内カーペットを引っぺがした際に合わせて実行してみました。写真は完成後。 片側 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2019年11月9日 18:59 はじっこさん
  • カーナビ取り付け(その1)

    カーナビ(カロのサイバーナビ AVIC-ZH09CS)を取り付けます。 後半は作業に必死で、写真が少なくなっています。 まずは、純正オーディオを外した上体です。 車両側ハーネスとアンテナ線に変換キットを取り付けます。 エアコンパネル前に写っているのが、アンテナ線です。 シャランは2本がコネクタで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年1月27日 23:39 あすかるさん
  • ルームランプLED化

    年末から構想を練っていたLED化の作業をしました。 まずはラゲッジルームのバルブです。 ランプの下側に爪があります。 それを内張りはがしなどで外すとゴッソリ出てきます。 火傷に注意してバルブを交換します。 あとは逆の手順で戻して完成。 次に二つあるルームランプの交換です。 まずはユニットごとごっそ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年1月27日 14:49 manabookさん
  • VCDS 09-Cent. Elect.Coding – 07 Long Coding 16~23

    この情報を元に車両に如何なる問題が発生しても当方は一切責任は取りません。あくまでも自己責任で。 Byte16 Bit0. Comfort blinking (highway blinking) active. Bit1. Emergency brake flashing via brake lig ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年5月23日 12:40 VWSさん
  • VCDS 09-Cent. Elect.Coding – 07 Long Coding 0~7

    この情報を元に車両に如何なる問題が発生しても当方は一切責任は取りません。あくまでも自己責任で。※の無い日本語はgoogle翻訳です。 Byte0 Bit 1 Auto unlock active オートアンロックアクティブ Bit 2 Auto lock active オートロックアクティブ BI ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年5月23日 12:27 VWSさん
  • ウインカーのLED化(^^♪

    まずはフロントのウインカーの交換です。 ボンネットを開けて覗き込むと、警告シールの貼ってある丸いフタがありますので90度回して外します。 すると、上にコーナーリングランプがあり(これは以前交換しました)、その下にウインカーが見えます。 ただ、運転席側は配線がたくさん来ていて邪魔です。 それをうまく ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2012年7月5日 17:03 manabookさん
  • ドラレコ配線のリベンジ

    正月も3日目にして、ようやく落ち着いて車いじりをする時間が出来たということで、昨年から持ち越していたドラレコの配線処理をしてみた。 昨年買ったエーモンのソケット付き15Aヒューズ電源取り出しパーツは、ヒューズボックスの大きい平型ヒューズが10Aで既に電源が取られていたので使用を一旦は断念。しかー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年1月3日 19:24 oisiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)