フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 2023.7.29 エアコンダクト付けたった

    アップは 中央のエアコン風口が上向きなので 風が上に出る謎仕様なんですが 暑い日だと 体に直接風か当たらないので 涼しさがイマイチ 一応ドア付近にも風口はありますが 中央も風を当てたいので エアコンダクトを付けました ヤフオクで見つけた専用品 ドイツカラーは出品者様が施行した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月29日 16:58 豆腐屋32さん
  • 前後繋がった

    通常カーペット 小物入れ追加 取付は置くだけ 固定は面ファスナー ついでに、シートベルトバックル保護 固定は両面テープ リア用も欲しいかも♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月1日 21:23 typeSEさん
  • シガーソケットのランプを何とかしよう!(笑)

    up!GTIには、SX4(もしかしたらスイフト?)の時から使っているシガーソケットを使っています。 頭が点灯するタイプで、SX4の時は横向きだったので眩しくなかったのですが、up!GTIの場合、上向きで眩しいのです・・・(^-^; で、何かいいカバーがあればと探したのですが見つからず、アルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 18:49 chobichanさん
  • 2023.4.15 サンバイザー替えたった

    アップのサンバイザーは 助手席側にバニティミラーが付いていますが 運転席側には付いてません みんカラの諸先輩方の情報から ポロのサンバイザーが流用できるとの事で 今回ポロのサンバイザーに替えました ちょうどエリーゼの代車がポロなので確認 運転席側も助手席側も蓋付きの バニティミラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月15日 09:04 豆腐屋32さん
  • バイザー交換

    アップのバイザーは、鏡にカバーが有りません。 なので、ポロ用に交換します。 右は、鏡すら有りません。 左側は、カバー無しです。 交換は、このカバーを下側にずらしてカバーを外します。 外すと、この様な感じです。 下側にずらせば、バイザーが外れます。 あとは、逆の手順て元に戻します。 左側も同じように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 08:47 Noririnさん
  • 滑り止めマット置いてみた

    前側 小物置き ドリンクホルダー before 前側 小物置き ドリンクホルダー after 色はRedとBlackの設定がありRedを選択した 中央 ドリンクホルダー before 中央 ドリンクホルダー after グローブボックス before グローブボックス after ドアポケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 18:08 typeSEさん
  • maniacs GTI Plaid BEZEL

    自己満です。 GTIチェックが👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 10:31 murasan1215さん
  • 2023.2.5 ドアハンドルポケットつけたった

    アップは収納が少ないので ドアハンドルポケットを付けました ドアハンドルは底が抜けてるので そこにはめるヤツです こんなヤツ コレをドアハンドルにパコっとはめるだけ 運転席側は少し嵌めあいがあまかったので 1mmのスポンジテープを貼って取り付け フィッティングはまあまあなので 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:28 豆腐屋32さん
  • ☆OBDメーターMagician取付24300

    ☆ダッシュボードのサイドパネルを外します 隙間から軽くこじればOK ☆配線はアクセルペダルの上方、OBDコネクタに差し込みます。長さの余ったコードはサイドパネル内に押し込みました ☆サイドパネルを戻して完成です ☆ギア位置を表示するために、2千回転時の速度を目視して入力しました(誤差はご容赦くださ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 16:42 ずーむずーむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)