フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 長らく頑張っていただいたフォルクスワーゲン純正EXIDEのバッテリがご臨終に…

    取り敢えず4カ所のナット&ボルトを外します。(10番は3カ所、13番は1カ所) バッテリー上のヒューズボックスを移動させるためにここに隠れている13番のナットを外します。 左右のフックを外してヒューズボックスを右方向へ移動しました。 右側のフックはすぐ外れましたが、左側はちょっと硬くマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月6日 01:36 MelonPanさん
  • バッテリー交換 2回目

    車検時にバッテリーのヘタリを指摘されたので交換です。2回目 今回は3年しか持ちませんでした。 今回はこちら、AGMではなくEFBにしてみました。 まずはマイナス側からカバーを外します。 マイナス側から外して行きます。10番 次にプラス側。同じく10番 マイナス側に付いているこのソケットを外した方が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月9日 12:37 さましおさん
  • バッテリー交換

    ネットで購入 まぁ安い 一度上がったのを「ずぼら充電」して騙しだましつかってました 純正相当品?madeinKorea 取っ手があるので乗せやすい。 リザーブタンク外すの面倒なので強引に回して入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:19 ましんRSKさん
  • バッテリー交換とアダプテーション

    新車装着のバッテリーは4年半、5.5万kmと交換してもいい時期になってきていました。 マイナポイントが入るということでそれを活用してバッテリー交換です。 VW車というか輸入車のBT交換は見てたことはあるんですが自分でやるのは初めてです。 上についてるやつは何でしょう? OBD2に刺すメモリーバッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月2日 13:00 とし@あっぷあっぷさん
  • バッテリー交換

    作業手順に関してはみんカラ先人の皆様の方法と変わりないので割愛させて頂きます。 ASGの挙動がおかしい原因がバッテリーの電圧低下が原因では?と気がつき交換する事に、黄色いギアマークの警告灯が頻繁に出るようになり、つい先日は幹線道路で不動となりレッカーにてVW専門のショップに入構するも症状が消え故 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月26日 22:31 Ma0310さん
  • バッテリー交換

    5年半問題なく使用出来ていましたが、突然のトラブルに備えて交換しました。 メモリーは取りませんでしたが特に警告灯などトラブル無しです。 メーカー/型式 VARTA 560-901-068 D52 AGM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 09:48 yudadyさん
  • バッテリー交換 37446km

    VARTAのバッテリーです。 純正も同じメーカーでした。 まだまだ使えそうでしたが、念の為交換しました。 メモリーバックアップのためにOBDに挿すタイプを選んでみました。 あとで知ったのですが、モバイルバッテリーに繋ぐタイプもあったのでそちらにすれば良かったと後悔。 ムダな乾電池を購入しなくて済ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月10日 20:44 ぷっしょんさん
  • バッテリー交換

    色々悩みましたがおフランス生産と言う事でノルオートのLN-2を選択しました。 先ずは奥のマイナス端子を外し充電制御盤のプラス端子の10mmナットを外します。そして本体の爪2か所赤丸の部分にマイナスドライバーを差し込んで外します。 フレームの部分が残りますので爪2か所を指で広げて外します。 爪はこん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:01 PHAZER-MANさん
  • バッテリー交換

    車検でバッテリーがそろそろヤバそうとのアドバイスを受けたので、本当かどーか電圧チェックしたら、本当に弱かったので交換する事に。 ディーラーで交換すると高いので、Amazonで購入して、自力で交換。  腹巻きが回らなくなると、みんカラに書いてありましたが、少し大きめのPSIN-5Kにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 14:32 ハマ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)