フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー充電

    オイル交換で、ボンネットを開けたついでにバッテリーを充電した。 前オーナーが2019年11月に交換したようだ。もうすぐ5年たつが現在のところ快調に動作している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:38 エコではない車が好きさん
  • バッテリー交換…

    去年の冬位から取り替えを検討していました。 バッテリー的には、ほぼ毎週ずぼら充電器で充電しています。 まだまだ使えますが、オーディオ的にはどんなだろう?という興味が湧いてねw 今回はメイワさんで購入しました。 正規品ステッカー貼ってあって、3年保証。 外したバッテリーは12.6Vを計測してました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月23日 14:43 G&ラディさん
  • パルス充電

    前日にシエンタの充電したのでアップも充電してみます。(お友達からお借りしたメルテックMP-220) シエンタより1年新しいはずなのに最近稼働率下がってるからかレベル表示はシエンタより1メモリ少ないですね 翌朝100%にはなってましたが電圧はシエンタより低めでした。 作業時距離:66,149k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 00:26 とし@あっぷあっぷさん
  • バッテリー充電3回目 80058km

    バッテリー交換して5万キロ近くなってきましたので、メルテックのSCP-1200を購入してパルス充電をしました。 月1くらいで3回目です。 アイドリングストップは常にオフにしてます。 キャンセラーつけた方が早いのですが、めんどくさいので毎回手動で。 もうその手順に慣れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 12:49 ぷっしょんさん
  • 【電池交換】リモコン・キーの電池交換

    新車で購入からちょうど6年経過、今年は車検ないのでバッテリー交換を、と思って引越し先のDさんに見積もり依頼にやって来た。ちょうど、この日の朝にリモコンキーで開錠できず。この日の帰り道で電池を購入して、リモコンキーのボタン電池(CR2032)を交換しておきました。 ■この日の出費:ボタン電池(CR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月19日 17:42 yama (twingo & ...さん
  • バッテリー交換

    ディーラーの見積もりがおよそ6万円と高額だったので、自力でバッテリーを交換しました。かもめみんさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 まずはメモリーのバックアップのため、OBD2に乾電池による電力供給をします。 新車時から使っている純正のバッテリーはもう6年使ってます。車載 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月11日 04:52 naok213さん
  • バッテリー充電しました!

    「Optimate6 ver3」 全自動です 充電量は50% 充電中 2022年4月に純正バッテリーに交換(4万円)輸入車は突然バッテリーがお亡くなりになる可能性があります。 1時間で100%充電となりました。 これでバッテリーの延命になりそうです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 11:52 デロさん
  • 意外な数値

    他の車両でバッテリートラブル発生してたので、気になって自動バッテリー充電器で、メンテナンスモードのパルス充電してみました。 バッテリーは普通に使えていたので、50%を下回ているとは予想外でした。 2時間位放置して確認すると100%になっていたので、とりあえず終了しました。 ポロの外したバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:01 typeSEさん
  • バッテリー交換

    前回の交換から6年、定期的にCTEKバッテリーチャージャーでメンテナンスしているとはいえ、いつ突然死してもおかしくないので、ついに交換に踏み切りました 新しいバッテリーはノルオートのPB商品。どこが製造を請け負っているのか知りませんが、ネットでの評判も悪くなかったので購入してみました。 新旧バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 08:53 MT54。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)