ボルボ 940 エステート (ワゴン)

ユーザー評価: 3.9

ボルボ

940 エステート (ワゴン)

940 エステート (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 940 エステート (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • コントロールアームブッシュ交換

    ブレーキを踏むと コ、コ、コ、という異音と ペダルにジャダーが発生! こりゃ何だ? 「コントロールアームブッシュの劣化が考えられます。人が歩く速度からブレーキを踏むと、外から見ていてタイアが前後に動くのが分かります。」 ボルボのスペシャリスト セカンドモータースさんのブログより。 試しに嫁に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月30日 01:02 スティックシフトさん
  • スタビリンク交換

    160,785km。 本日、 現アバロンの教祖こと私の親父監修の元 (私と違いマジな整備士なので) まずは簡単なFスタビリンクを交換。 いきなり 「無事、はずれました(≧∀≦)」 的な絵でゴメンなさいm(_ _)m だって… あまりにも簡単に取れたものでwww ちなみに今回も、 我々貧民ガイシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 22:39 スティックシフトさん
  • タイロッド交換 腰が背中まで痛い

    メイドインジャーマンのタイロッドエンドアウター タイロッドエンド ブーツは再利用、コレが問題に アストロさんのタイロッドエンドリムーバー タイロッドのインナーゆるめるのに、この工具が無いとレンチかけるところもありません。 ブーツを外すのにタイロッドを分解がしかし片方だけが、固着してラスペネ漬けにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 00:47 丸 ちさん
  • スタビリンク・ソロバン玉交換

    ブレーキング時の沈み込み、異音が気になるで交換、砂利駐もう嫌… ハンマーとバールと15.17.18あれば簡単に外れますので手順省略で笑 潰れてます、でも異音は治らん( ´Д`)y━・~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 22:34 メルセDEAD・圭子さん
  • コントロールアームブッシュとスタビリンクブッシュ交換

    *最初に。。 自分の覚書のつもりで書いてますので、決して参考にされぬように。。 最近(いや結構前からかも。。) 足回りから、不快な振動・異音がしておりまして。。 ブッシュ類交換してリフレッシュ作戦といきます。 とりあえず、 ジャッキUPしてウマをかます。。 スタビライザーは画像のリンクを介し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年7月29日 18:31 縁側店主さん
  • ストラットダストブーツとバンプラバー

    ダストブーツ交換 バンプラバー交換 ダンパー抜けて自重でドンドン落ちて来ます。 流石に26年経てばゴム類は朽ちて土に還る様です。 追記:ブーツ交換はストラット(アブソーバー)を外さず アッパー側だけを緩めてロッドを縮めて交換しました。 ただし交換の際アブソーバーが自重で縮んできたのでコイルスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 22:24 丸 ちさん
  • リヤスプリング交換比較

    940ノーマルリヤスプリングが柔らかくて 家族が車酔いするとの苦情により交換。 左から ノーマル/IPD/APEXスポーツスプリング。 IPDはオーバーロードスプリング。 APEX製スポーツスプリングは 前後3cmローダウン。 (現在は廃番) ローダウン時に前後ショックは モンローレフレック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 00:40 ボルゾンさん
  • ボールジョイント&ロッドエンド交換

    以前パーツで紹介した、ストックパーツです。 ボールジョイントがMEYLEでトルコ製 ロッドエンドはMTCで中国製です。 安さが自慢のサードパーティ品なので、「耐久性」等は分かりませんが、流石に強度不足でボッキリ折れるような事さえ無ければ、大丈夫でしょう。 ディーラー等で交換する方は工賃が何回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月11日 19:53 Kei94Goさん
  • 車高調製作! 取り付け調整編

    オリジナルの車高調を取り付けました! 結果はIPDのダウンサスより2センチダウンで!ノーマルからは6.5センチのダウン量です。 正直、もう少し下げたいですね。 では、組み立てから取り付けです 塗装が乾いたので、新たに購入したKYBのショックを取り付け、スプリング、アッパーシート等を組み付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 11:44 Kei94Goさん

ボルボ 940・960に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)