ボルボ アマゾン

ユーザー評価: 5

ボルボ

アマゾン

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アマゾン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • バックランプの配線が取れてしまったので圧着して修理

    先日はしださんちで、トランクの荷物を無理にこねたらバックランプの配線が根本からちぎれた。ハンダでつけようかとバラしてみたら圧着型なのでやむなくギボシ端子を改造して似たようなものを作って入れた。ここってむき出しなのか?なんかカバーしといた方が良く無い?段ボールの内張りが伸びてるのかな? むき出しなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 22:32 いがちゃん2さん
  • 楽しい手作り^_^ハザードランプのスイッチパネル自作2回目

    暗記用シートを100均で買って、サークルカッターで直径2センチにカット。 少し局面つけたいのでヘアードライヤーで温める。 局面は計量カップを使おう 押しつけて コンタクトレンズくらいの曲面に インレタを張り付けて シャーシーブラック?用のシャーシークリアを吹いて乾燥中。 縮んでしまったので、前に作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:52 いがちゃん2さん
  • ワイパー配線ショート改善

    ワイパースイッチ周りの平型端子が走行中に緩んで外れワイパーが止まるまでは良いのだが、外れた線がボディに接触して入手が大困難な25Aの小型イモ型ヒューズを飛ばす。 理由は、外れるとこうなっていたから。つまりめちゃホットなプラスの配線がむき出しじゃないですか!写真ではわかりませんが、奥にもう一つ端子が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 20:36 いがちゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)