ボルボ V50

ユーザー評価: 4.13

ボルボ

V50

V50の車買取相場を調べる

整備手帳 - V50

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • フォグレンズ内汚れ拭き

    購入時から気になっていた運転席側のフォグランプ内の曇り。 バルブ交換のついでに竹串に精製水で湿らせたキッチンペーパーで内部を拭き取りました。 おおかたの汚れは取れましたがまだマダラに汚れているので今度無水エタノール用意して綺麗にしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 18:24 壇みっつ。さん
  • 【昭和おじさん】フォグランプは黄色じゃないと。ついでにLED。

    フォグランプは黄色じゃないとおじさん。 「フォグランプは黄色じゃないと。」 何と令和のこの時代には、ホワイトとイエローの切り替え可能なバルブがあるのですね。 テンション高めに購入。 まずはフォグランプのカバー外しから。 先輩方の整備手帳を参考に外していきます。 青丸のところに竹串を差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月15日 15:21 壇みっつ。さん
  • 12ヶ月点検とオイル交換

    乗り始めて初の12ヶ月点検に出してきました。 念の為の健康診断も兼ねて、土浦にある専門店のコクスンさんです。 一応購入した販売店で車検を取得しているので、車検時に12ヶ月点検をやった筈なのですが、記録簿が残されておらずどうにも怪しくて笑 ※特に大きな異常はございません。 小さな異常はあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 20:14 壇みっつ。さん
  • カーナビなんかいらないんだ。

    純正のカーナビゲーション 私にはナーカビなんかいらない。 カーナビを外して、みました。 行程省略 約十分間ぐらいで簡単に外せました。 カーナビを外したことでエラーメッセージ等も無いです。 この空間は、小物入れとして使います。 この方が カーナビなんかよりも何倍も便利になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 11:49 へら彦さん
  • ドアミラー剥がれる。

    ミラーを傾ける。 こんなかんじ 一部分だけ付いている。 のり跡が無い。 両面テープ 他の人たちの動画では、全面的にボンドを塗り貼り付ける事例が見られるが、 鏡をボンドで付けると、、、鏡の裏面に吹き付けられている水銀の幕が溶けてしまうのではないかと心配して、両面てプで貼りました。 台座も剥がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 11:42 へら彦さん
  • 水垢落とし

    カーメイト 750ml C64 水垢シャンプー 真夏の日中に洗車すると、洗剤がすぐに乾燥してしまい効果が出ないように思えたので、夜間に洗車いたしました。 しかも、雨。 日本製 購入の決め手 水洗い後に、この洗剤をスポンジにたっぷりつけて塗り込む。 数分間、放置していると、薬品の化学変化によ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月6日 11:27 へら彦さん
  • バッテリー交換

    嫁さんから、出先の駐車場でバッテリー上がったと入電…隣の日産レンタカーでバッテリージャンプしてもらってエンジン始動していただいたようです 電圧見ると12.4Vで死んでる様子はないけど… リモコンキーも効かないので充電してみます 朝まで充電して良好になったけど… 充電完了時は13.1V でもエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 22:30 mia32さん
  • 自分でやれって?

    7月は法定12ヶ月点検の時期です。 内容的には自分でやりゃいいのですが、 せっかくなので今後何かあったときにお世話になるであろう最寄の専門店さんに顔出し兼ねてお願いすることにしました。 とりあえずまだ予約を取っただけだけど。 その時天貼り垂れの件も相談してしてこよう。 せっかくなので気になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 23:11 壇みっつ。さん
  • 天張り弛み。やはり出たか、、、

    ふと気づいたら、、、 このところの暑さでダメージ喰らったのか?! 天貼り垂れの初期症状発見、、、 まぁ仕方ないですね。 本格的に垂れる前に張り替えなきゃ。 お店探しに入ります_(┐「ε:)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月25日 20:12 壇みっつ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)